見出し画像

ど素人が俳句を頑張るシリーズ。003.

ひとまず、宣伝も入れておこうか?

フォローフォロワーさん以外で間違えて読みに来てしまった方々もいるかもしれないので。

九月に企画があるよー。

初めてでも大丈夫。
優しいスタッフさんばかりなんでー。

むしろ初めてくらいのほうが面白いもの作れるかもしれないよー。

色んな才能の方々と仲良くなれるはず。

先輩らは、えげつないモノ持ってくるけど笑

十六夜杯

同じ月を見ている

多分、自分は作風的に同じ月を見ることはムリなんだけども笑


一応、参加するつもりと練習も兼ねてチマチマ作ってはいます。


ミテイという概念がやることには全く興味がない嫁の人ですが、

俳句をまた作るんだけどー、
なんかこう面白い季語、カッコいい季語ないかなー?
と振ったところ

乗ってくれて、ノリノリで厨二病みたいな季語を探してくれたりしてました笑

死人花→死ってはいっててカッコいい
血止草→血ってはいっててカッコいい
無花果→花も果実も無い、無がカッコいいってな具合で色々と。笑

使い所がムズすぎる!笑

前置き終わり。

今回は前半の引用リンク以外はふざけているだけで役に立たないです笑

リンク先で各々お勉強して楽しんでください笑




芒と螽蟖が読めなかったミテイです。

ススキ、キリギリスと読むそうです。
大丈夫?あってますか?

いま、
この季語と戦ってるのですけど、
一ヶ月企画で毎日アウトプットするってことにしているので、

他の季語でも遊んだほうがいいかもしれないなあーとか考えています。

短歌は勝手に仕上がるのでボチボチやっていますよ。

さて、俳句をやっていこう!なわけなんだけども、身も蓋もないお話。

亀山こうき先生のとても優しい入門とか


うつスピ先生の細やかで素敵な入門とかあるし、

はねのあき先生の丁寧な理論で詰めている解説とかあります。

こちらを順に読んでいけば多分、自動的にお上手になりそうな連載記事。


ここをしっかり読んで!


他にも探せばいくらでも
出てくるよ!

じゃ!解散!!

でお話は終わります笑




ゲームでもなんでもいいのだけど、
操作の仕方を覚えてレベルを上げていくと段々とさらに上手くなりたくなってきて、
攻略本なり攻略サイトなりを探してきて、お勉強するじゃない?


俳句や短歌とかならば図書館行ってもいいしね。

そのへんは
勝手に。

自動的にやるし、受動じゃない能動で。

多分、やってるうちに色んなことがやりたくなってくると思っているのよ。

俳句の先生が心配してるようなことにはならないのよ、
ちゃーんと色んな俳句を読み込んで、頭に入れて詠んでいくようになるかなと。


いにしえの名言、ググれ、カス!とか言われなくてもー笑

勝手に調べて勉強します。

半年ROMってるのは嫌なので書くのだけれども笑


鶴亀杯は制限時間が二時間しかなかったから
短期決戦で集中したわけよ。

5文字の季語に12文字で俳句はできるよー!


え?いやです!w

えー、なんか、いやだー!
そんなこと言われるとーw

夏の海で飽きたし!w

好きな季語使いたいです!w


お話が先に進まないw

夏井先生とかいう、あまり知らない先生が初心者はこれで!
取り合わせ!
とか言ってるので仕方ない。。。
今一番有名な俳人らしい。


金子先生の入門書にも、
割と早い段階で、
じゃあ、作ってみよう!ってなるのだけどー笑

このクソ暑い酷暑なのに、もう秋らしいから秋を詠まねば!笑

ここでちょっと止まるんですよ。
簡単に12文字とかいうけども、5.7なり、
7.5なりにしないといけないわけですよ。

初手なので字数はあまり気にするなとは言われるのですけど。

さらに言うならば、
季語との距離感とか、
付かず離れず??

季語の選択とかとか。。。

先に季語を用意したほうがーとかとか。


ジョギング用に靴は用意したけど、そもそも靴紐が結べない!と笑

そもそもそんなに伝えたいことがない!


表現者としてもうアウトなんだが笑

一応、このノリでダラダラとシリーズ的に、切れ字とは?だとか

文語的な表現をやってみよう!だとか

まあ、色々なお勉強の投稿ができそうだなあと考えていたのだけども、
上のほうでも書いてるように、勝手に各々やるだろ?そのくらいってなもんなのよ、実際のところ。

なんだか面白そうだぞ!

ってなったら自分で調べるじゃない?

noteなんてところでモノを書いたり作ったりしているクリエイティブな人たちだもん。

こんな投稿必要性ゼロ!w

バンバンやるし、投句するし、
入選もする。

仕方ない、もうふざけよう。

ふざけまくろう笑



真面目に取り組んでる方々に怒られるレベルのことしよう、
面白いから笑

となるわけです笑

話は戻るけども、なかなかステキな12文字なんて浮かぶわけがない。

それができたらみんな才能アリになってしまう。

でもなんだか日本人的に、7.5なり5.7は結構馴染みのあるリズムだし、昔からなんだかんだと付き合いの長い友達みたいな関係みたい。

調べたら、まとめがあった。
七五調で調べたんだけど。

すごーく暇な時に読めばいいところ。

読まなくてもいいです。

七五調の言葉のまとめ。

秋の季語、五文字の一覧。


ねー、ねー、
サンプリングっていう音楽の手法知ってる?笑


サンプリングとは、既存(過去)の音源から音(ベース音等)や歌詞の一部分を抜粋し、同じパートをループさせたり継ぎ接ぎするなど曲の構成を再構築することで名目上別の曲を作り出す手法のこと。

あくまで曲の一部分を引用するだけなので、基本的な歌詞やメロディーラインをそのままなぞるカバーやアレンジとは別物である。


よくヒップホップで使われる方法なのだけどー、簡単に言うと人様の曲のいいところを盗んで違う曲作るってやつ笑

こんな感じ。

サンプリングをします!!笑

正確にはちょっと違うかもだけど。


さて、まとめから持ってこよう!笑
なんにする?

なんでもいいよ?笑

逃げるは恥だが役に立つ

7.5だねー笑


これに、上五に季語!
なんでもありです笑

秋の宵にしてみる。

秋の宵逃げるは恥だが役に立つ

意味はわからんけど575です笑

101回目のプロポーズ

秋深しにしてみる。

秋深し101回目のプロポーズ

なんでもありです笑

色葉散る101回目のプロポーズ

末枯野101回目のプロポーズ

風日待101回目のプロポーズ


なんだかそれっぽい!笑

すごい季節変わって
秋になっても頑張って
プロポーズしてる感が出てます笑

死ぬほど作れます笑

秋深し
酒は飲んでも飲まれるな

秋深し破道の九十『黒棺』

秋深し
ヤマザキ春のパンまつり

季重なり!笑


もう少し遊びに付き合って!笑
わかってると思うけど遊びだからね。

遊びだからね!!


七五なり、五七なりは探せばあるんじゃないかなー?な遊びね。


歌にもあるらしいのよ、たくさん。



秋時雨にしよう!笑


残酷な天使のテーゼ秋時雨

テーゼは命題とか笑


窓辺から
やがて飛び立つ秋時雨

詩的だね笑

ほとばしる
熱いパトスで秋時雨


パトスは激しい感情とかなんだけども笑

思い出を裏切るなら秋時雨


この宇宙を抱いて輝く秋時雨

なんだか壮大な笑


少年よ神話になれ秋時雨


歌詞が台無しなんだけど、まあ遊べる笑



八代亜紀さんの舟唄いこうか?笑

公式のヘンテコなMV


鰯雲とか秋らしいのを持ってこよう。

鰯雲お酒はぬるめの燗がいい


こういうとき、一旦止まる癖はつけといたほうがいいよねー。

季語っぽいワードが出たら調べる癖は必要。

熱燗、燗酒は冬なんよなー。



鰯雲肴はあぶったイカでいい


花烏賊だと春。

イカだけだと夏の季語らしい。

烏賊釣、烏賊船も夏。


烏賊干すだと秋とか色々あるっぽい。

ざっくり調べたので間違ってたら申し訳ないのだけど。
調べる癖は必要!

初心者は季重なりとか
高度なことはしないこと。

初心者以前のことをしてるけども笑


鰯雲女は無口なひとがいい

鰯雲
灯りはぼんやり灯りゃいい


鰯雲
しみじみ飲めばしみじみと

鰯雲想い出だけが行き過ぎる

鰯雲涙がポロリとこぼれたら

鰯雲歌いだすのさ舟唄を






いいですか?
わかってるとは思うけども
絶対本番でやってはいけない遊びだからね!笑

ちゃんと自分で12文字考えよう!笑


シリーズ化できるかちょっとわからなくなってきたので、終わりです。

ほんと、各々勉強の仕方は方向性によって変わってくると思うー。



余計に俳句のハードルが上がった気がしなくもないです笑

おしまい。