見出し画像

日々の機微297日目。チルドレン部不参加の件など。


今年の夏は完全に長い夏休みのため、なるべく!とにかく!
嫁の人に時間やらなんやらは全て
合わせる!をしています。

今週平日に何かしら行きたいところがあるようです。

心身が不完全なので必ずしもでは無いですけども。

しかし、ホント、お子様というやつは大変だね!!
noterの親御さん方には昨日も言いましたが尊敬しかないです。

人間を育てるってのは大変だ!
(嫁の人は、ミテイの中の人を育てているお気持ちだと思う笑)

小学一年生の甥っ子くん
四年生の姪っ子ちゃん
とても可愛い。
とてもとても可愛い。
そして元気。
とにかく元気!!

おじさんは君たちのおじさんになる前から君たちのことを知っています。

なんなら産まれた時から。

お付き合いしていた嫁の人に動画や
写真を見せてもらっていたので。
無理を言って親族でもないのに
動画や写真を貰って保存してました!
たまに見てニヤニヤしていました。


すくすく育っていく姿を我が子のように思いつつ見てきていました笑

結婚したと同時期にコロナという病のせいで、なかなか会えなかったけども。
(このせいで結婚の挨拶ができないままになっている親族さんが沢山います。)

まさか会う度にすごろくさせられる間柄になるとは思ってませんでした!笑
しかも地獄みたいなルールのあるハードモードで!
一回休みにとまると、別室に監禁させられる!とか笑
土下座で待っていないといけないだとか笑

まだまだ義理の弟くんとも、あまりお話出来ておらず、お互いに何かしら距離を縮めなければ!会話をしなければ!とは思ってるんだけどー笑
(嫁の人が言ってました。お互いに同じこと考えていると。)

お子様たちとのほうがお話しているよ!笑

俳句や短歌はやってくれなそうだから、会話からチョイスも考えてはいたんだけど、そもそも論、ミテイは
人間自体が苦手なんです笑

コミニュケーション能力
皆無なんです。
(お仕事柄、人の話を沢山聞くがあるのでスイッチ入ると別ですけど)

大人たちが多忙すぎて、ミテイ一人で、お子様二人の相手をする!ってなったら、もうそんな余裕あるわけないです。

脳味噌にそんなことを考えて
詰めておけるスペースなかったよ!

梅雨が終わるという夏に、
すごろくなんか普通やらないよ!

そして夏の季語でもないよ!笑

ミテイおじさん=すごろく。
だと思ってるよね??

まあ○○ちゃんの結婚した人!

って理解してくれて、そこそこ仲良くしてくれるだけで嬉しいけどさー。

数時間二人のお世話をしただけで、
完全に帰宅後動けなくなりました。

うちら夫婦は高齢だし、お子様は予定がないので、キミたちの成長をたまーに見たり遊んだりするだけで十分です。

嫁の人は、お子様とハグとかしてたけど。

ライブでも、たまーにあるんです、
共演者の方が帰り際とか打ち上げとかでハグとかしてくるやつ!
握手だけでなくて。
(ラッパーの方々は、なんだかもっと色々してきます笑)

ミテイはそういうのに慣れてないから、すごーく困惑します。

でも、お子様ならば話変わってくる!
ちょっとうらやましい!笑
おじさんもキミたちが思春期とかになって、大人がきらいになる前に
そういう仲良しをやっておきたい!

そんなわけで、うちのところは
チルドレン部不参加になります。🙇‍♂️


一個くらい作ってくれるか、
会話からチョイスできてたら
ミテイとしてはモリモリに大会へ貢献できて株も跳ね上がり完璧な大会に
できた気がします!笑



公式様より参加賞かでました。


ミテイの参加賞は、非公式で
イベントの隅で勝手に作って
勝手に売ってるニセモノなんだよ!笑


いつも音楽の野外フェスに例えるんだけど、フェスっぽいやつが来ました!!
(野外フェス一回しか行ったことないです。)


音楽が好きでフェスに参加するような人達は、この日のために働いて、
お金貯めてたりする。
そんで大量にグッズを買うんだけど笑
(推しのライブなんかもそうだよねー。)


もう陽キャのフリしてタオルを
振りまくるしかないです!

しろくまきりんさんに感謝を。🌸

ホント、ここの運営サイドの方々は
きちんとしてらっしゃる。

更に手が込んでいます。


解凍した時用のチケットグッズまで!

ホント、手が込んでいる。(二回目)

魔除けにもなるらしいからスマホに入れておくといいよ!


まだまだ余裕で間に合う。

参加さえしておけば貰える!

タダより高いものは無いとも
言うけども笑


もはや、こちらもレベルの高い、
次元の違う感じにはなってるけどもよ!笑

気にしたら負けです!笑


はしゃいでふざけて、
楽しかった夏の思い出の一ページにしようよー。

あ!

ミテイの参加賞を持って
帰っている皆様へ。

コメントなど全くしてないんですけど、いつでもとても感謝しています、
それだけは言っておかないと!

コメントが苦手。

チルドレン部だけ何とかします笑
後日、コメントしに行きますよー。

ミテイの夏歌は昔から、これです。