見出し画像

【私感】サッカーの王様に合掌

昨年末ペレが亡くなった。

現役時代は知らないが「サッカーの王様」と崇められて名前はよく聞いていた。というか思い返せば『炎のストライカー』という映画で、実は幼少期に彼の影響を多分に受けていた。

『炎のストライカー』

『ベスト・キッド(The Karate Kid)』のようなストーリーだったと思う。『ベスト・キッド』の「ミヤギさん」の立ち位置がペレ(本人)。その中で必殺技として教えていたオーバーヘッドキック(バイシクルキック)。『キャプテン翼』で翼くんがやっていたが、本当にあるんだと初めて知った。

以来、学校の砂場で自分でボールを投げ上げてはオーバーヘッドキックを練習。コツを掴んでからはときどき遊びのサッカーや体育の授業で披露した(以後サッカー部は属さず)。

学生時代にはボコボコに荒れたグラウンドで空振り失敗し、背中を地面に強打。新年1月3日ぐらいの初蹴りだったので医者はやっておらず、とりあえずアルバイトに行った。後日、整形外科に行ってレントゲン撮って診てもらったらたら背骨骨折と判明。以来数ヶ月コルセット生活。痛めた直後に寒気を感じたらそれ折れてます。

それ以来オーバーヘッドキックは封印。頭よりちょっと上にボールが来ると体が疼いたが我慢した。でもビーチサッカーの大会で一度(パス)、あとどこかで一度解禁。

なんかペレのせいで背骨折ったみたいな文脈になってしまった。
別に恨んでないからね。

合掌。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?