見出し画像

前立腺がん治療の実況中継#10 仕事への影響は?

仕事への影響は?

さて、およそ半年後に放射線治療という漠然とした日程が何となく可能性のひとつとして示された状態で転院となったわけですが、次は仕事をどうしようかというのが悩みの種となりました。

放射線治療をしながら仕事を続けられるという話は耳にしますが、私の場合は片道およそ45キロを車で通勤しているので、現実的に放射線治療と仕事とを両立させることは難しいように思われます。とすれば、放射線治療の期間は休まざるを得ないのでは……。どうなんでしょうね、実際のところ。

私は高校の教員という仕事をしていて、今回の前立腺がん騒動がなければ、4月からは3年生の担任で学年主任ということになっていたと思われます。でも、調査書やら推薦書やら生徒たちの進路に関わって脂っこい時期に、それなりに長い期間に渡って学校を空けるかも知れないとなれば(仮に放射線治療中に半日勤務できたとしても)、さすがに担任や学年主任を続けることはできません。

というわけで、4月からは担任も学年主任も降りさせてほしいということで管理職にお願いしました。年齢的にも最後の担任というつもりでやってきたので、思い切り心残りではありますが、どうにもなりませんもんね。

担任業だけでなく、授業にも大きな穴を開けることになりそうですが、私が不在の間に代替の教員が配置されるということもありませんから、他の先生方にかぶってもらうしかありません。仮に半日勤務できたとしても、かなりの負担をお願いしなければなりません。

やれやれ、どうなるんでしょうねえ……。最悪の状況を想定して次年度をスタートさせるしかないですよねえ……。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?