見出し画像

みたペディア『ムー民』

みたペディア
『ムーミン又は『ムーのたみ

ムー大陸に住んでいたたみ
又は、その精神を受け継ぐ人のこと。

争いを嫌い、超感覚に優れ、自然と共に、のんびり生きる。

縄文、インディアン、マヤ、アボリジニー、イヌイット、エスキモー、チベット、(本物の)ユダヤ、アマゾンやアフリカの先住民達もムーのたみ

遥か昔、地球テラを助ける為、世界各地に散らばった。


日本人はこの精神を縄文より受け継いでいる。
特に琉球沖縄アイヌ北海道

日本人と、遠い村の先住民達の顔が似てるのは、この為で、虫の声をうるさいと感じない、空気が読める、などは、超感覚に優れたムーのたみの証拠である。

ムーのたみの社会は、丸い社会である。


アニメ ムーミンは、このムーミンから来ているとかいないとか。

ありがとう(人´∀`*)