見出し画像

【遊戯王】デッキ紹介「Re-BootCode」


こんにちは。スクラップ・ドラゴンと出会って10thアニバーサリーを迎えた
ミタマシロと申します。(TwitterX:@mitamashiro__)

みなさんは普段、《スクラップ・ドラゴン》を何と呼んでいますか?

多分「ラップゴン」って呼んでますよね。

でも逆張りオタクの私は「スクドラ」派です。

今回の主役も「スクドラ」です。
みなさんには聞きなれない名前かもしれませんが、しばらくお付き合いください。


・デッキレシピ

・やりたいこと

・《シンクロ・ゾーン》
「墓地へ送られたSモンスターをチューナーにして蘇生する」
・《伍世壊=カラリウム》
「場で破壊されたチューナーを蘇生する」

この2枚とスクドラを組み合わせて次のコンボを狙います。

スクラップドラゴンの効果に名称ターン1は無いため、自壊と蘇生を繰り返す事ができる


・思わぬ強化


実は先ほど紹介した動き自体はカラリウムが発表された時から考えていたのですが、
・コンボの起点となるシンクロゾーンがサーチし辛い
・コンボ前に除去を撃たれてシンクロゾーンの蘇生効果を使っていた場合、攻めの手数が少なくなる
・展開力に難アリ

と問題点がいくつかあった為、長らくの間お蔵入り・・・

しかし、新規強カードの多数登場によってこのコンボは再起動を始めます。

・《デュエリスト・ジェネシス》
「場か墓地にチューナーがいる場合、デッキからシンクロ魔法・罠をサーチできる」
・《くず鉄の神像》
「墓地か除外状態のレベル7・8ドラゴンSモンスターを特殊召喚する(EPにEXに戻る)」
・《シンクロ・ランブル》
「墓地のチューナーかレベル7・8ドラゴンSモンスターを特殊召喚する(守備表示限定)」
・《ヴィサス=サンサーラ》
「場・墓地で名称ヴィサス=スタフロストとして扱う」
・《レボリューション・シンクロン》
「手札からレベル7・8ドラゴンSモンスターのS素材に出来る」

まず革命だったのが、シンクロゾーンの直接サーチを可能にした《デュエリスト・ジェネシス》です。初動から確定でサーチとはいきませんが、実質キーカードが6枚になった事で安定感を得ることが出来ました。

さらに《赤き竜》でサーチ可能な《くず鉄の神像》《シンクロ・ランブル》はスクドラの蘇生回数を増やしてくれます。

シンクロランブルはデュエリストジェネシスでもサーチ可能

EPに帰宅したり守備で特殊召喚だったりとデメリットはありますが、効果は有効なのでスクドラのセルフブレイクには問題ありません。

最大ゴレンダァ!


《ヴィサス=サンサーラ》はカラリウムにアクセス出来るマナドゥムとシナジーがある他、1枚初動で8シンクロを出力可能なので即採用でした。

2枚目以降は特殊召喚も可能になるため腐りにくい

また、このデッキのサンサーラには8シンクロ出力以外にもう一つギミックを任せています。

たとえば既にスクドラをS召喚出来ている場合、このように展開すれば…

実質2ドロー

リクルートした《ラファール》と、スクドラの効果破壊に反応した《フォルゴ》で手札増強を行うことが出来ます。

展開前に《マナドゥム・ミーク》を持っていたり、2ドローで《アサルト・シンクロン》を引き込めた場合は、ドラゴン族のラファールと合わせて《ディス・パテル》をS召喚する事も可能です。

またフォルゴかよ~と思ったそこのご友人!前回の記事も見て下さったのですね!素敵だ…感謝をしなくては…


《レボリューション・シンクロン》はライフォビア→ライヒハートの動きに合わせてエンシェントフェアリードラゴンをS召喚。ライフォビアをカラリウムに張り替え&自身の蘇生効果からスクドラのS召喚まで繋がる革命家です。つよすんぎ。


・その他のカード

メインデッキ

《ホップ・イヤー飛行隊》
相手ターン中、スクドラに撃たれた除去を回避する要員です。
ディスパテルやブラッドローズをS召喚しつつ、シンクロゾーンがあればスクドラも帰還できます。

《召喚僧サモンプリースト》
手札でダブついたデュエリストジェネシスやライフォビアをヴィサスサンサーラに変換出来るので採用しました。
そのまま8シンクロしても良いですし、フォルゴルートなら赤き竜をS召喚する事も可能です。(リウムハートをリクルートした場合も赤き竜になれます)

《補給部隊》
スクドラをはじめ、ヴィサスやトラップトラックなどのセルフブレイクカードが複数あるため入れてみました。コンボの主軸ではないので無くても困りませんが、引けている時の上振れ枠として気に入っています。

《ダブル・フッキング》
蘇生対象がSモンスターやチューナーなら、自壊効果で破壊された後にシンクロゾーンやカラリウムで再度特殊召喚が出来るのでつえ~ってなり採用しました。閃光竜の効果で片方を完全蘇生出来るのもかみ合い良し。

《トラップ・トラック》
ホップイヤーと同じくサクリファイスエスケープ要員です。

優先してセットしたいのはくず鉄の神像ですが、別パターンとして

・シンクロゾーンがある時
①Sモンスターを破壊して魂の綱をセット
②Sモンスターが破壊されているので魂の綱をそのまま発動
③ヴィサスサンサーラを特殊召喚
④シンクロゾーンでSモンスターを特殊召喚

・シンクロゾーン&カラリウムがある時
①Sモンスターを破壊して激流葬をセット
②シンクロゾーンでSモンスターを特殊召喚
③特殊召喚に反応して激流葬を発動
④破壊されたSモンスターをカラリウムで再び特殊召喚

といったコンボを行い、展開や除去を可能にしています。


EXデッキ

《月華竜ブラック・ローズ》
レボリューションシンクンのおかげで簡単に出せる破壊以外の除去要員です。特殊召喚時に効果を使えるため、各種蘇生札からバウンスを飛ばせて重宝しています。

《閃光竜スターダスト》
古よりスクドラの戦友として有名なフリチェ何でも1回守る竜です。スクドラの自壊を防いだりコンボパーツを守護してもらったりと頼りになる相棒。しかも戦闘破壊もカバーしているのが大きい。シンクロゾーンで蘇生すると効果が復活するのもめっちゃ強いです。

《赤き竜》
「スクドラ⇔閃光竜」や「ブラッドローズ⇔ディスパテル」へ変換竜。
くず鉄の神像やシンクロランブルをサーチできるのが強過ぎます。禁止にならないで…

《ドロドロゴン》《竜騎士ブラック・マジシャン》

リウムハート→ミークから簡単に出せるドロドロゴンとドラゴンSで、魔法・罠を守る竜騎士へ。融合素材に使ったSモンスターも蘇生しやすいデッキなので採用してみました。まだお試し枠。


サイドデッキ

今回は細かな紹介を省きますが、相性の良いカードをその日の気分で交換しています。ロマン枠のファイナルクロスが好き。


・デッキ名


スクドラが何度破壊されても復活するギミック、増えた新規カードで再びデッキ作成が可能になった事から、「再起動」を意味する「リブート」と、それを実行するプログラム的な意味合いから「コード」を合わせて「リブートコード」としました。
兵器などの再起動ってロマンがあっていですよね!(個人差あり)


・さいごに


ここまで読んで下さりありがとうござます。いかがでしたでしょうか。
コンボ自体は単純ですが、エースカードで疑似一本鎗のような動きが出来るほか、5D'sメンバーのサポートで戦えるところが凄くお気に入りで満足感のあるデッキになったと思います。

デュエルの高速化が進む現代でも、スクドラはまだまだ(カジュアルでは)戦えると感じて頂けたなら嬉しいです。

ではでは今回は簡潔に。またどこかでお会いしましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?