そなちね/Tempalay

音楽シリーズの初投稿は、Tempalayのそなちねにしました。


この曲との出会いは、2020年3月。
海外暮らしが始まる予定だったが、コロナであえなく帰国。
2週間の隔離生活中に出会った。

希望が砕かれ、何もやることがなくとりあえずYouTubeをつけといた。

YouTuberとかにはうといため、
いつも音楽を聞いてた。

最初はララランドのサントラとか
スピッツのメドレーとかいつも聞くやつを流していた。

でも流石に、毎日聴いてると飽きてしまう

新しい音楽を探そうと邦ロックバンドをあさり、YouTubeがおすすめしてくれる人をクリック。

何曲目かで、そなちねが流れた。


なんだ、この曲?!

不協和音?なんか気持ちわるい
そんな感想だった

けど、Aメロからのサビへの変化とか
そもそもの不協和音が何度も聞くうちに逆に心地よくなって

中毒性のある曲。


こんな音楽あるんだ!!おもしろいと久々に、明るい感情が生まれた。

そして相反するようなりょうとさんの柔らかい声と、日本文学の優雅さを感じさせてくれる歌詞とのマッチも感動!

そこから
Tempalayにどんどんのめり込んでいくハメとなった大切な一曲。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?