見出し画像

美食のにっぽん丸で初クルーズ 2024 - 華のおんなソロ旅

 大きな仕事が一区切りつき、なにか自分にいつもと違ったご褒美をあげたいと思いついたのが、前から乗りたかったクルーズ船の旅。最近、精力的にソロ旅をする私だが、クルーズ船はちょっと敷居が高い。船内でソロ行動するのはなんでもないのだが、ひとりで乗ると乗船料ががぜん高くなるのである。調べてみて改めてクルーズ船の多さに驚いたが、ひとり参加では一部屋の室料全額を払う船もザラである。めったにない機会だから奮発する手もあるが、2人で利用している人の倍額と思うとちょっと面白くない(笑)。そこで比較的追加料金が少なく、乗船しやすい船を探すことにした。

 よく、定年になったら退職金で世界一周のクルーズ旅をしたい、などと言われているが、私は幸いなことにそれには全く惹かれない。飽きっぽいので、どんなにゴージャスな船でもそんなに長く乗っていられないのである。だからいわゆるショート・クルーズでも十分。ただ、食べることにはこだわるので、食事の美味しい船がいいなあ、と探していて、美食で有名な日本のクルーズ船、にっぽん丸にたどり着いた。2泊3日で下船観光なし、ワンウエイなので帰りは自前になるが、休みも取れそう。私のニーズにはぴったりだ。

 どのクラスの部屋を選ぶかは、悩み多いところだ。追加料金のことを考えると安めの部屋(にっぽん丸で言うと「ステート」など)を選んだ方がよいのだけれど、せっかくの機会である。そんなに外を眺めるわけではないが、窓のない部屋は閉塞感がある。そこで選んだのが「デラックスシングル」。数室しかなく、発売前から業者に押さえてもらったのだが、これが大正解だった。「デラックス」と付くと、「スイート」に準じていろいろな特典があるのである。これから、おひとり様で乗られる方にはぜひちょっと頑張って乗られることをお勧めしたい。

 さて、前置きが長くなったが、いざ乗船。函館港を23時に出港するのだが、15時30分には乗船可能(なお、「デラックス」だと乗船も下船も優先順位が高い)。部屋に入って荷物を解いて、全員必須の避難訓練もあるものの、あとはもう、船内ライフの始まりである。

函館駅のすぐ近く クルーズターミナル
これがにっぽん丸
部屋には名物の華毛布がお出迎え
部屋の中
窓があって開放感
バスタブあり 大浴場は狭く混雑したのであってよかった

 クルーズ船では、毎日船内新聞が配られ、イベントの時間帯が書いてあるので、行きたいところに自由に出向く。よく計画をしないと行きそびれてしまうので注意である。夜遅くなると、お腹はいっぱいだわ、お酒は入っているわでだんだん眠くなってくるのだが、ここは頑張りどころだ(笑)。
 なお、気になるのは「ドレス・コード」の「カジュアル」とはどの程度のものかということだろう。結論から言うと「カジュアル」と言えば本当に「カジュアル」である(笑)。私は、自分のこだわりで、メイン・ダイニングでは少しドレッシーにしたが、逆に浮かないようにと適度に考えた。スニーカーやサンダルではエレガントだとは思えない方なのて、バレエ・シューズ持参。これはかさばらず重宝した。夜着は備え付けていないが、私の部屋にはバスローブがついていることがわかっていたので、代用することにした。支払いは、客室のカードキーを兼ねた乗船証がキャッシュレス機能も持っている。乗船したらすぐクレジットカードに紐づけておけば、最終日に精算の時間を取られることがない。乗船中はただ楽しく過ごせるようにとよく考えられている。

居室のドア デラックス・スイートルームエリアは、セキュリティガードがある
ライブラリーのカフェ
リドテラスで最初のショコリキサーを
ライブラリーの本は、読みたくなるような本がそろえられている 私も2、3冊借りだした
寄港した各地の記念
出港前の函館山


出港時
函館港をあとにして
23時でお見送りは少なく ホテルの室内から手を振ってくれた方がいてお返しした
タグボート
月も見守っている

 食事は、噂に違わず美味。そして結構量が多い。名物の「ローストビーフ」はたしかに絶品で、フルコースのあとで厚切りで出てくるのでたいらげるのは大変だが、ここはしっかりいただかなければ、あとで夢に見る(笑)。私はその後のデザートを残してしまったが悔いはない。別売りの飲み物が少し高いのが難点。洋食コースでは、いつものようにワインを合わせようとしたらとんでもないことになりそうなので、ビールとグラスワインを1杯と控えめにした。船には、300人ものスタッフが乗船しており、客一組につき、一人の担当がついて御世話してくれる。日本人はほとんどおらず、海外の人ばかり。日本語はたどたどしいが、意思の疎通には困らないところはよく訓練されている。
 他の名物は、朝のビュッフェのカレーライスリドテラスで何度でも自由にもらえる、ゴディバショコリキサー。これは楽しみにしていたのだが、日程中、2杯どまりだった。実は乗船前にアレルギー予防のために飲んだ薬ですっかり胃を荒らしてしまい、いつもの驚異的な食欲(?)が出なかったのである。ハンバーガーも美味しいそうだが、手が出ず。デラックスルームの特典の夜食弁当も、いつもなら逃すことなどありえないのだが、パス。これは全く涙ものだった。以下の写真は順不同になるが、悪しからず。

2日目 夕食の席から
2日目夕食 煮物
1日目 夕食 洋食のデザート
これが噂のにっぽん丸名物のカレー
毎回の食事のメニューの裏 それぞれ凝っている
1日目 洋食 前菜
1日目 洋食 すずきのポワレとオマールのグリル
1日目 洋食 お口直しのチェリーのソルベ
1日目 夕食 メインディッシュ 牛ヒレ肉のポワレ
2日目 朝食 パンケーキとオムレツ
1日目 夜食 他にもあったがお腹いっぱい
船をかたどって素敵なナプキン
2日目 夕食 お造り


オーシャン・ダイニング 春日
2日目 昼食 月見そばのセット
これが噂のローストビーフ 1センチはある厚さのもの2枚 翌日も食べられました
2日目 日中のリドテラス 書いているのはnote記事の下書きメモ(笑)
3日目 朝食ビュッフェ

 イベントもいろいろあるが、私は身体を動かすゲームなどには参加しないと最初から決めていたので選択は楽だった。映画上映もあるが、家で動画配信で観られるものをわざわざ観にいくことはない。何回かにわたったハウスバンドのコンサートやスパニッシュ・ギターの演奏が、初めて聴いたがとても良かった。やはり私は音楽が好きだ。ホールでは、客席に50人ほどか。今回は200人乗船しているそうだが、どうしているのだろう。乗船者の平均年齢は63歳とのことなので、もう寝てしまったのか。バンドの選曲は我々の若い頃の懐かしいものばかりである。フィリピンでオーディションを勝ち残ったボーカリスト他選りすぐりのバンドメンバーだそうだが、彼女は生まれてもいなかった時の異国のヒット曲を懸命に覚えたんだろうね。

ドルフィンホールの2階から
ビンゴ大会もあったが、何も当たらなかった
ステージの上からシャンデリアと2階席
1階を見下ろして
レコードアワー
2日目夜のカクテルパーティーでオリジナルカクテル「ポート・タウン」
カクテルパーティー 船長さんのご挨拶も

 あまり期待していなかったが実は一番気に入ったのは、「レコードアワー」。ラウンジで、リストの多くの曲の中から選んでリクエストをすると、懐かしのLPレコードでかけてくれる。近くにバーカウンターがあるので、好きなお酒をいただきながら(もちろん無料)、しばし浸る。アース・ウィンド・アンド・ファイアービリー・ジョエルスティービー・ワンダーが次々とかかっていく。見渡せば、シニアのご夫婦もちらほらと。定年を迎えたり、子どもを独立させたり、親を見送ったりして、なにかの節目を迎えた方々の記念旅のようにも見える。女性の友人同士、私のようにおひとり様を満喫している人もいる。楽しんでおられますかな、ご同輩の皆様。私たちのこれまでとこれからに乾杯、です !

2日目 夕食後に出てきました 美しい風景 忘れられない
夜の風景
デラックスルーム特典のウェルカムシャンパン 最後の夜にいただく


3日目朝の風景
だんだん目的地が近づいてくる
早朝は部屋でモーニングコーヒー 部屋についていたお菓子も豊富
ロープで引っ張って岸に寄せるとは思わなかった
着いちゃった 横浜港

 9時に入港して、これだけの人数が降りるのには相当時間が取られるかと思ったら、デラックスルームなので早く下船できた。おかげで、11時開演の歌舞伎座の昼の部になんとか間に合ったのは以前の記事のとおり。荷物は宅配便で送ったから身軽である。あと丸一日ある休日をどうするかも考えておかなければもったいない。

 あっという間に終わった2泊3日のクルーズ旅だった。できればもっと飲食したかったし、カジノは混んでいて行けなかったのが残念。寿司バーでおつまみをつまみたかっし、ホライズンバーでオリジナルカクテルをいただきたかった(どれだけ食べるんじゃ・笑)。プールリドテラスの中央の小さなもので、皆さんに見られながら入るのはちょっとな、と予習した動画で思っていたので今回は入らなくて正解。ただ、オシャレな水着姿の女性がひとりで悠然と泳いだあと、テラス席で背筋を伸ばしてショコリキサーを飲んでいた様子を見たがとても格好良かった。きっと船内でこんな風に過ごしたいと楽しみにしながら乗船したんだろう。非日常体験はそう来なくてはね。

 たいていのことは一回体験すれば満足するし、他にやりたいこともいろいろある私は、今後もクルーズ旅をするだろうか。前にはもうひとつの日本船、飛鳥に乗ればもういいかなと思っていたが、今回のリベンジもあるのでまたにっぽん丸に乗って、今度こそ心置きなく食べまくりかもしれませんね(笑)。

今回の戦利品 左下のブラシはアメニティだがすごくカワイイので持ち帰り となりはクリーム・バスの「タルゴ」デラックス・スイートルームの特典