見出し画像

ちょっちだけ日記 Vol.20

「カーリング短歌」を紹介します。

私のはいれてません。というより入る余地もありません。
私が短歌俳句を始めるキッカケでもあったのでほんの一部です紹介したくなりました。

最近はブームが去ったのか(笑)投稿が少ないのですが
カーリングにあまり縁のない方でも判っていただけそうな作品を上げさせていただいてます。
カーリングファンの一面を知って頂けたら嬉しいです。
俳句・575も上げたいと思っています。


<短歌18首>

※順番はほぼ投稿順です

銀色もいいねと君が言ったから2月20日はメダル記念日

ふるさとの訛り残せし友といてそだねビタンコはくなら夕湖ゆうみ

セカンドがダブルプレーをする野球ダブルテイクをするカーリング

常呂町風物詩なるカーリング世界で輝くトップカーラ―

カーリング3時間観てカーリング短歌を3首作る喜び

テイクせずハウスに石をためました五輪のマークみたいな配置

未来からやってきた恋人は言うドローの精度上げときなさい

雨の日の歩道橋から見下ろせば黄色の傘で会いに来るきみ

8月の終わりの海でブラシ立てハウスを描けば波はスキップ

春の日に大地に「種蒔く人」のごとアイスメーカー後退りゆき

はじけるよ赤いドレスのおひめさまたちはブラシで魔法をかける

カーリング観ながらカール食べ過ぎてオーバーカールおじさんになる

衝突で素粒子姿変えゆきてストーンが動くアイスは宇宙

テイクしないでほしいって言うきみを抱きしめたまま一点にいる

まがらないアイスとわかっているけれどまげたくはない我の人生

雨の日に決まらぬドロー繰り返す深呼吸ひとつあしたは晴れる

面白い配置綺麗な配置には神様からのいいねが付くよ

ソラミレド切なくなって空見れどあなたを思い出すミュアヘッド

※すべてツイッターに投稿されてWebにも掲載OKだったものなので
無断ではありますが転載させていただきました。


他の作品はこちらです。
カーリングびょうしゃろく「短歌・57577」
https://sus-t.sakura.ne.jp/numa/tanka01.html
カーリングびょうしゃろく「俳句・575」
https://sus-t.sakura.ne.jp/numa/haiku01.html

わたしのはこちら

ではまた。
皆さんにいいことがありますように。

おっと、こちらも


カーリングは国内でも日本選手権に向けた地区大会が始まっていますが
(また、都度紹介しますね)
ヨーロッパでも大きな大会が始まりました。

あと今回はカーリングチームの公式ページを紹介します。(順不同)

▷ ロコ・ソラーレ(Satsuki Fujisawa)


▷ フォルティウス(Sayaka Yoshimura)


▷ SC軽井沢クラブ(Riku Yanagisawa、Asuka Kanai)


▷ コンサドーレ札幌(Shinya Abe)


▷ 北海道銀行リラーズ(Momoha Tabata)


▷ KITカーリングクラブ(Kosuke Hirata)


▷ 札幌国際大学(Hayato Sato)

とりあえず私のブックマークしてるところだけでごめんなさい。


🔺
🔻




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?