『…関係者の同意無くして…』約束を破った総理すぐに『国が全責任をもって必要な対策を講じ続けることを約束』

 よく分からないが、約束を破った直後に、別の約束をする。
 これを信じるということは相当に無理がある。約束を破った人が舌の根も乾かないうちに、すぐに次の約束をして、『信じて欲しい』と言われても…。
 何か、『約束』と言う言葉が、非常に軽く使われている。軽い分だけ、守らなくてもいい・・。
 政治的決断と言って、噓になってもいいなんて、この総理には倫理観や正常な人間としての道徳観念もかけらもない。
 『もはや差し迫って…』と言うことを理由に国民を裏切る…これが政治ですか?
 これまで放っといたツケを棚に上げ英雄気取りで決断なんて…。
 この決断は首相の名を石碑に刻んで永久に残しておこう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?