見出し画像

片道30分かけて登園してた保育園の卒園式

我が生涯で初めての「我が子の卒業」を経験してきました〜〜〜!!!!

うちは小規模の保育園に通っており、2歳児クラスまでしかないので今年卒園になるのです。
ヒイヒイ言いながら書類かき集めて、ハラハラしながら当落を待ち、受かろうが落ちようが通園の準備なりで大変な業務、通称「保活」をもう一回やるのは本当にデメリットだけど、それを差し引いても、この保育園を選んで本当によかったなあと思いました。


少人数な分、アットホームな雰囲気で先生方も子どもを本当によく見て関わってくださったなあと感じるし、特にありがたかったのは、そこの保育園は食育に力を入れていて、給食は家庭用の台所で全て手作り・調味料も本物で作ってくれていた。
季節に合わせて梅干しやクッキーなど子どもと一緒に作ってくれたし、給食の先生も毎日気さくに子どもたちと会話しながら調理をしてくれていて、息子は登園したら必ず台所へニコニコと挨拶へ行っていた。

私が働かせてもらっていたお弁当屋さんも「まちの台所」として、全商品は全て無添加・手作りをしていたし、「食べることは生きること」と店長は言っていて、私もそのスピリットはぜひ息子にも伝えたいと思ったので、こちらの保育園にご縁をいただけたのは本当によかったなあと思う。

めっちゃ遠かったけどね!!!!!片道30分!!!!!!!
夏とかマジで地獄だったし・・・・
そうなるだろうなと予想はしていたけど、それでもこの園がいいなと思ったのは、そういう理由でした。夫も「園の見学の時話しかけてくれた先生がすごく素敵で、この先生にお願いしたいと思った」と、即決だった。


そんで式はめっちゃ泣いた〜〜〜〜〜〜〜〜😭😭😭!!!!!

「パパ・ママ、ありがと〜」とか言わされてるパートでは、(こうやって大人の都合の良い子どもが作られんだな)とか捻くれたことを考えていたのだけどw
言葉の内容はともかく、練習した成果を子どもたちや先生方が見せてくれたことは本当に光栄だなあと思ってウルッときた。

号泣したのは、子どもたちが聴かせてくれた歌よ。
「ここで一緒に歌った歌をずっとずっと覚えていよう〜♪」「大切な宝物、たくさんの思い出」という歌詞なのだけど、それ聴いてもう、どばーーーーーっっ!!!!!!!!!

本当に、ここで歌った歌を覚えていてほしいなあ。

大きくなるたびにさーマジで人生ってダルいし人間って最悪だし生きるのしんどいわって思うんだけどさ〜それでも、希望は持っていてほしいなあ。だから、いまこうやって心の底から笑っている自分のこと、どうか覚えていてね。子ども時代のこの経験が、感じたことの全てが、あなた達をきっと支えてくれるからね。頭では忘れていても、きっと心と体が必ず覚えていてくれる。人生のいろんな局面で、そのわずかな記憶をきっととらえてね。

そんな想いがブワーッと溢れて泣いていると、「ママ、なんで泣いてんの〜?」と息子がニヤニヤしていた。


保護者から子ども達へ、記念品を用意して贈るのだけど、今年は私に「イラストを描いてくれませんか?」とお声掛けいただいた。役員のママ達と相談して、子ども達が好きなものになりきったイラストをプリントした、オリジナルハンカチを作らせてもらった。

子ども達の似顔絵ガッツリなのでここでは載せられないけど、忍者になりきった息子のイラストは、息子が見ても「これは僕だ!!!!」と喜んでくれたのでホッとした。保護者の方だけでなく、先生達にも「これ、追加で発注してもらっていい?欲しいわw」と言ってもらえて、得意なことで人のお役に立てるのは気持ちが良いものだなあ〜と思った。
妊娠中だし仕事しながらだし、子どもたちの記念品だから必ず良いものを作りたいなんて結構気が張ったけれど、やってよかった。自分のできることは今後も遺憾無く発揮していこう。


なんか、親になってしんどいこともそりゃたくさんあるけれど、喜びに比べりゃあ屁の屁のカッパだな〜。ありがたいことが多いわ。本当に。息子のおかげで人生の彩りも、味わい深さも増しましだ。


そーんな感じの余韻は息子が寝た今やっと浸れております!!!!!!
卒園式後は解放された子ども達大暴れ&自分たちも緊張から解放されてドッと疲れて余韻も何もありませんでした⭐️気づいたら私も夫も昼寝してたし⭐️息子だけ起きてたw 

卒園・卒業した君たちが、これからもたくさんの幸せに出会えますように❤️







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?