見出し画像

”ワークマンプラス”での買い物。

おはようございます!今朝も勢いで書きます!

どうしてもバイクで走らないといけない。しかし、雨が降ってきた。さて、どうするか?これまでに、二度、雨のなかバイクを走らせたことがある。

一度目は、レンタルバイクで東北自動車道を走っていた時。このときの天気予報は晴れ。しかし、帰り道で雨が降り出した。しかも、そのときに着ていたのは、まだ買ったばかりのレザージャケット。最も、雨に濡らしたくない服だ。

そのときは、雨に降られながら、「なんでだよ!晴れって、言ってたじゃないか!えーん!」と叫びながら、泣きながら、走っていた。でも、防水をしていたからか、革ジャンは今も問題なく着れている。

二度目は、わりと激しい雨だった。そのときは、雨が降ることは分かっていたので、それに備えた格好で走っていた。しかし、思っていた以上に雨が激しく、1時間ほど、ずぶぬれになりながら走った。

もちろん、レザージャケットは着ていない。雨に濡れても大丈夫なスタイルで乗っていた。しかし、ひとつだけ気がまわっていない物があった。それが、ベルト。革ベルトをしていたのだ。それが、雨でずぶ濡れになり、完全に傷んでしまった。トホホ・・・。

そして、三度目がやってきた。

天気予報では、午後から雨予報になっていたので、午前中に走らせればいいと思っていた。ところが、朝から雨が降り出した。そして、あらためて天気予報をチェックすると一日雨になっている。やむ気配もない。どうしよう?レザージャケットも着ているし・・・。

そこで、思いついたのが、これを機会にバイク用のレインウエアを買おうということ。どこで、買うか?すぐに思い浮かんだのが、ワークマンプラス。近所にお店があったのを思い出した。

まずは、ネットで、どのようなレインウエアがあるかを確認。そうすると、さすがワークマン!機能性が高く、手ごろな価格のレインウエアがある。店に行こうと決めた。

ただ、まだ朝早い時間だったので、近所にあるお店の開店時間を調べると、すでに「営業中」とある。まだ、9時前である。「えっ!?もう開いてるの?何かの間違いでは?」と思い、調べるが、間違いない。すでに開店していた。

そのワークマンプラスの営業時間は、朝7時から夜8時だった。さすが、もとは職人の店である。朝が早い。

ちなみに、今のワークマンは、いくつかの業態に分かれる。以前からあるワークマンに加えて、ワークマンプラス、ワークマン女子、ワークマンプロとある。そして、ワークマンプラスは、アウトドア、スポーツ、レインウエアの専門店になっている。

そして、9時頃にお店に行ったのだが、すでに何組かのお客様が買い物をしていた。私も商品を探していたのだが、バイクのレインウエアとしても使えそうな商品がいくつも、手ごろな価格であった。私が選んだのは、これ。

幼稚園児が着るような鮮やかな黄色のレインウエア

価格は4000円ほど。背中にチャックが付いていて、それを開けると大きく左右にひろがり、リュックを背負ったままでも着られる。さすが、ワークマン!

バイク用のレインウエアとして買ったのだが、釣りなどアウトドアのときのアウターとしても着れそう!

ついでに、動きやすくてカッコいいパンツもあったので買った。バイクに乗るようになってから、ワークマンで買い物をすることが増えた。ワークマン、なかなか気に入っている。

おかげで急な雨だったが、このレインウエアを着て、快適に安全運転でバイクを走らせることができた!

ちなみにワークマンは、ここ10年で売上を大きく伸ばし、利益も上げている。資産状況もよく優れた経営をしている。

ワークマンをチェックして、今日もステキな一日に!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?