見出し画像

ご飯粒

note10日目。

今日はとりとめもなく
思いつくままに。

昨夜、帰宅。
3日ぶりの我が家。

東京で3日間
体の講座を受講。

いつも自分と一緒にいる身体と
もっとコミュニケーションを。

講座参加者とペアを組んで
3日間、施術のしあいっこ。

なので3日のうち半分は
施術ベッドで寝てました(笑)

とはいえ
自分や身体について
気づきも多かった3日間。

講座だったので、
写真を撮る時間はあまりなく
講座の前に参拝した神社と
東京タワーくらい。

須賀神社
初めて行ってみた芝公園。
私も夜ピクニックしたかった


今日は身体の声に従いのんびりと。

いい天気で窓から入る風が気持ちよくて
お昼寝にはもってこい、です。

で、タイトルのご飯粒。

講座で食べ物の話をした、とかではなく
3日間、ご飯粒食べなかったな、と。

それだけ(笑)

1日目は
朝 みかんとバナナ
昼 いちじくのフルーツサンド
夜 チキンフォー

いちじくのフルーツサンド
これ1つでお腹いっぱい
クリームもあっさりで美味しかった♡

2日目
朝 みかん
昼 パスタとサラダ
夜 居酒屋メニュー(炭水化物なし)

3日目
朝 みかん
昼 ミョウガおろしそば
夜 エビとアボカドのサンドイッチ

※毎朝のみかんは、愛媛出身だから。
(みかん好き)

ね、見事にご飯粒なし。

基本、ご飯粒を食べる人です、私。

なんてったって⁈
米は日本人のソウルフードですから
(↑これはもう古いの?)

最近の私は
ご飯粒と味噌汁だけでいい、と
いう時も。

ちなみに
ご飯粒、という言い方は
ご飯=食事、と区別するため。

お米を食べたい、という意味で
「ご飯粒、食べたい」と言う私。
(私だけかな?)

ご飯粒にも色々ありますよね。

チャーハン
寿司
白米
炊き込みご飯
カレー
ナシゴレン

米であればなんでも、の時と
米でもこれ!っていう時と
それはその時の気分で。

ちなみに
白米にふりかけ、も
実は好きだったりします。

おかずだけ先に食べて
ご飯粒はふりかけで食べたりね。

食べたいように気分よく食べるのが
一番身体にいいのです。

そして

身体は何を食べたがってるのか、
聞いてみると面白いですよ。

ラーメン食べたい、と
頭では思ってても
身体は、うどんがいい、なんてことも。

ということで
まとまるようでまとまらない今日は
この辺で。

夜ご飯は
がっつりご飯粒、食べます♪




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?