見出し画像

青黒リアニコンボの調整

先日の青黒リアニを少し調整して、より強く早く戦えるデッキに近づけた。
それが以下のレシピだ。

やはり除去は4枚取る必要があるが、それが《喉首狙い》がベストであるかはまだ決定していない。
《異世界の凝視》はかなりいぶし銀な活躍を期待できる。
諜報というところが非常に優秀で、《犯行現場の再現》の"このターンに"という条件に合わせるように、吊り上げるカードをデッキトップ又は2枚目に積むことができる。
この2枚目というのがキモで《地底街の下水道》と組み合わせることで重要な場面が生まれる。
《蒐集家の保管庫》と《異世界の凝視》を合わせることで4ターン目のリアニ勝利の確率を高めてくれる。

サイドの解説に移る。
なぜ《強迫》や《鋼と油の夢》でなく《戦慄の遁走》なのかというと、単純に落としたいカードがどれも2マナ以下だからだ。
墓地対策の代表である《未認可霊柩車》やcip能力を止める《門衛のスラル》あとたびたび厄介な《スレイベンの守護者、サリア》や《敬虔な新米、デニック》などが落としたい代表でありどれも2マナだ。
そしてコンボ開始前の安全確認として撃つことでカウンターも落とすことが出来る。3マナ以上のカウンターなんてまず使われることがないので同時に対応できる《戦慄の遁走》を採用した。

《ぎらつく氾濫》は単純にボロスがきついから。
このデッキは時間稼ぎがそのまま勝ちに繋がるので採用。

《許可なき脱走》は主に《未認可霊柩車》を戻すことに使われる。相手のエンドでもいいし、マナに余裕があるならメインで唱えて諜報から《犯行現場の再現》に繋げてもいい。

《軽蔑的な一撃》はミラーの時にのみサイドインする。
たとえドメインやランプ相手でも入れなくて良い。

このデッキはこれまで墓地対策として名をはせていた《未認可霊柩車》があまり効かないデッキである。厄介であることに違いは無いが、決して致命的にはならない。
このデッキを仮想敵にサイドを組むなら《魂標ランタン》のように墓地を全て追放するカードを採用しよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?