(158)6月スタート
紫陽花が日ごとに色づき、6月になって緊急事態宣言は延期されているけど、案の定というか、あちこち営業を再開している。ガッチリと締め切った国々はさぞ大変だったろうなあと思う。グダグダすぎて呆気に取られてしまうが、引き続き、免疫力アップと衛生管理には気をつけよう。湿度も高くなってるしね。
写真は5月末なので、紫陽花は若干また色濃くなった。クロネコ谷ではこの花とギザギザ花びらの紫陽花がピンク色なのだけど、このアマガエルがいる木は元々ブルーの花の枝で、根が出たので植えたら咲いた花がピンクだった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53712099/picture_pc_abfb412f0fe385529795c4f550ed82b3.png)
ギザギザ花びらの木はピンク色だが、どちらの花も切り花にして活けていると次第に紫色に変化する。紫陽花の花色は土壌がアルカリ性だとピンク、酸性は青になるということだから、水道水は酸性よりなんだろう。
因みに桑の実の赤はアントシアニンなので、レモンを入れるとレモンはアルカリ性だから赤く発色するし、レモンを沢山入れた方が美味しくなる。これは今年分かった重要な情報。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53712180/picture_pc_0237f48d5132a38cd6fa444559370bc5.png)
昨年までカエルを庭で見たことはなかったのに、今年は二度見たので、もしやひょうたん池にオタマジャクシがと思い池の中を覗いて見た。じっと水面下に目を凝らしても何もいない。と思ったら、直ぐそばに小さなカマキリが落っこちた。
水面のカマキリは沈まないけど、どうも溺れかけている様子なので小枝を拾ってきて掬って草むらに放した。助かったカマキリは私をじっと見つめていた。カマキリは貴重な戦力なんだから、池に落っこちて無駄死にしないで欲しい。がんばって虫捕りに励んでね。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?