見出し画像

(168)台風の街へ出る。上野の森美術館

![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63177674/picture_pc_70186d5d8defeaaa8363000e58ac3326.png) 午前中の激しい雨は避けて出かけたものの到着した上野公園は嵐の中。道に迷いながら上野の森美術館へ辿りつき、当日券で館内へ。 蜷川実花展 ー虚構と現実の間でー 館内に足を踏み入れた途端の圧倒的な蜷川実花感に持って行かれる。誰もいないのて遠慮なく立ち止まって見ていられる。雨の中出て来て良かった。 ![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63177825/picture_pc_1c65c8135c953f5faf754dd2496edb71.png) ![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63177840/picture_pc_8b2e0c481bbf8e037a99b847e282a9ea.png) ![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63177855/picture_pc_31a2e68c7930f97619e91f3cfbb0427d.png) ポートレート写真以外は撮影可なので皆んな写真を撮っていて若い人たちは動画を撮るみたいだ。どこを撮ってもきれい。色の洪水のように溢れるような花の写真と対比するように、静かな写真、モノクロームの世界も実花さんらしい。父上の蜷川幸雄氏が逝く頃に撮ったものは静かで清らかで深く心に沁みる写真で、撮ってはいけないと感じて観るだけにした。 ![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63178068/picture_pc_4261eac6225bec51cf5a58c6f2592262.png) ![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63178078/picture_pc_5c14fca79b522fbece6cf467de42b5f4.png) ![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63178088/picture_pc_1b421496a68ee1b09d600012e76c04e0.png) 最後のカオスルームが最高で蜷川実花さんの脳内を再現したらしい。もう20年くらい実花さんの写真を観ているけど、どんどん凄くなっていってイチファンとして嬉しい限り。活躍の場が広すぎて追い切れていないけども、彼女の姿を見ていると自分も頑張れるはずと前向きになれて、ずっと励まされてきたなと思う。最高の展覧会!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?