見出し画像

自分を味わう時間

こんにちは、
保育士 /  ヨガ講師 / self love kids®︎認定講師のmisatoです。


昨日、
大好きな先生のヨガのレッスンを
受けてきました。
今日はその時の話をさせてください。


次男が今週で生後4ヶ月。


ヨガのレッスンも
もちろん一緒に連れて行くので
集中できないだろうとは思いつつ


それでも行ってきました。


そしたらね、まさかの
ヨガが始まるちょっと前にタイミングよく寝てくれたんです。


ベビーカーに乗っていたので
そのまま近くにそおっと置いたままヨガをすることに。


起きたら隣で一緒にヨガしよう
と思っていたら・・


なんと最後まで爆睡。
一回も起きなかったんです。


こんなことがあるなんて・・!


こんなに集中してヨガができるなんて思わなくって
もうそれだけでとてもハッピーでした♪


そしてヨガの話をしていくと・・


ヨガって最後にシャバーサナっていう
おやすみのポーズがあるんです。


ゴロンと仰向けになって
目を閉じて、体全部の力を抜いていく時間。


子どもと一緒だとなかなか味わえないこの時間ですが
昨日はたっぷりと味わうことができました。
(ありがとう次男)


そして目を閉じて、力を抜く時に
気づいたんです。


目の奥がジンジンしてる・・


まだまだ産後の私、夜中も何回か起きるし
それでも日中動き回っちゃってるから
神経使っちゃてるんだなー、と
改めて自分の状態を再確認しました。


気づけば外の世界にばっかり
目が向いてしまって
なかなか止まることができない私みたいなタイプには


こうして立ち止まって
内側へ目を向ける時間が必要なんだなぁ。


ヨガの素敵なところって
こういうところなんですよね。


頭の中が忙しかったり、
休むことが苦手という人にほど
ヨガ、してみてほしいな。

それでは、最後までお読みくださり
ありがとうございました。


misato


【self love kids®︎】
本講座1期生 3月start‼︎

●2/10(金)10:00〜受付開始

●講座開催にあたって、
無料相談(30分)を開催します‼︎(〜2/20まで)
zoomを使ってお話しましょう♡

𓏸講座が気になる
𓏸子育てのこと聞いてみたい
𓏸自己肯定感のことが気になる
𓏸misatoと話してみたい
𓏸どんな理由でもokです♡

無料相談希望の方は
公式LINEに
「無料相談希望」とお送りください。
順次返信させて頂きます。

講座詳細ページ⬇︎


公式LINE⬇︎

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?