見出し画像

ハリポタワールドツアー東京はYouTube禁止?

ついでにnoteにまとめておけば、今後公式への問い合わせも減るだろうし、啓発にもなりやすいだろう。
ということでまとめました。参考までに。


Twitterを見ていると、
・YouTubeは全面禁止
・YouTubeを含め投稿は一部エリアだけ禁止
・SNSは可能

等々、情報が錯綜している様子。
しかもこれ、尋ねるスタッフさんによって答えが違うらしい。
なんでや。

ならば公式ホームページだ!と見に行ったところ・・・

記載がない。

現地に行った人からは「私が聞いたスタッフはダメ」「私が聞いたスタッフは言い」とバラバラな様子から、現地記載もなさそう。
じゃあもうしょうがない。問い合わせよう。
というわけで・・・
メールにて以下の質問をしました。

①「YouTubeでは写真も動画も不可、その他SNSは可」というのは本当ですか。
②①が本当だった場合、YouTubeのみ不可である理由を教えてください。
③SNSを含む投稿に際し許可が必要になる場合はありますか。
 必要になる場合はその許可取りについてもご教示ください。
④現在回答が統一されていない様子ですが、正しい投稿に関する利用規約をホームページに掲載いただくことをご検討いただけますか。

一週間くらいで頂いたお返事がこちら。

担当者名はモザイクしてます。

おそらく、YouTube禁止と言っている担当さんがいたのは、収益化目的の数字稼ぎに使わないでほしいという意図だった様子。
すでにYouTubeに投稿されているものも含めて、視聴していいものか悩んでいる人も多く、問い合わせ自体は多かっただろう。

結論から言うと、SNSやYouTubeへの投稿自体は禁止ではない。
ただし、撮影時には特別な機材や、周りの人に迷惑をかけるような機材の使用はできない。
常識と良識の範囲内で、個人の記録として撮影したものをYouTubeで取り上げる、SNSに投稿することに問題はないと読み取れた。

現地に行ったら、禁止エリアやスタジオツアー規則を確認・遵守して楽しみたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?