見出し画像

【しかし技術が自然を模倣しており・・・】

 「芸術は自然を模倣する」という言葉を聞いたことないだろうか。この言葉をアリストテレスの言葉だとする説が一説にはあるようだ。だが実際は・・・


εἰ δὲ ἠ τέχνη μιμεῖται τὴν φύσιν, τῆς δὲ αὐτῆς ἐπιστήμης εἰδέναι τὸ εἶδος καὶ τὴν ὕλην μέχρι του (οἷον ἰατροῦ ὑγίειαν καὶ χολὴν καὶ φλέγμα, ἐν οἷς ἡ ὑγίεια, ὁμοίως δὲ καὶ οἰκοδόμου τὸ τε εἶδος τῆς οἰκιας καὶ τὴν ὕλην, ὅτι πλίνθοι καὶ ξύλα. ὡσαύτως δὲ καὶ ἐπὶ τῶν ἄλλων), καὶ τῆς φυσικῆς ἂν εἴη τὸ γνωρίζειν ἀμφοτέρας τὰς φύσεις. [194a21-27]

「しかし技術が自然を模倣しており、形相や素材をあるところまで知ることは同一の専門知識のうちでなすべきことならば(例えば医者のなすべきことは健康と健康がそのなかに宿るところの胆汁と粘液を知ることであり、同じく建築士のなすべきことは家の形相とその素材、つまり煉瓦と木材を知ることである。他のことに関しても同様である)、両方の自然を認識することは、自然学においてもなすべきことであろう。」
アリストテレス『自然学』第2巻第2章

ここから先は

3,594字
原文がある。無料版よりも原文増量、文法説明増量、解説増量というとにかく増量したバージョン。

哲学の名言、文章を原文から読んでみよう。基本的に無料版で取り上げた言葉をさらに詳しく解説します。さらに語の意味と文法に関しては全て説明。辞…

投げ銭の方はこちらからどうぞ。必要な本を買うのに使わさせていただきます。