推し活とは?


近年、メディアが推し活を強く促しているように思う。

推し活は経済活動としても文化の継承としても私も大賛成だ。


ここで提起したいのが悪質ホスト問題。
アニメのキャラに恋に近い思いを抱くのも、アイドルに黄色い声をあげるのも、女性心を上手にくすぐっているからだと私は思う。それで女性ホルモンが活性化したり、日々の活力になったり、充分な値打ちがある。


ホストも同じシステムではないか?


ホスト遊びもれっきとした推し活だと私は思う。

それをホスト側に責任を押し付けたり、ホスト遊び=パパ活、ホスト遊び=売春と報道するのはいかがなものか。


アニメキャラに執心してしまってパパ活をする人もいるだろうし、アイドルのBlu-rayを山盛り買うために売春しちゃう人もいるだろう。
逆に健全に計画的にホスト遊びをしている人も居る。

アニメキャラやアイドルに優秀なプロデューサーがついているのだから、ホストだって自分を演出したっていい。




私は完全に推す側の管理問題だと思う。
自己管理、金銭管理のだらしなさが大問題だ。
むしろ、悪質ホスト問題ではなく、悪質推し活問題。


メディアの報道には矛盾が多すぎる。



合法的な推し活と非合法的な推し活の境界線を教えてよ、報道番組で偉そうに問題視している専門家さん。



ちなみに私にはホストのお友達は1人も居ないし、私がもしも叶姉妹級のセレブだとしてもグッドルッキングガイをはべらかす趣味は無い。
一般人で人一倍地味なくせにナルシスト気味のおじさんを一生をかけて全力で推すんだ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?