見出し画像

定期健診にいくのをやめました(笑)

こんにちは。たなかみさです。

私は昨年の3月から一食生活→1.5食の
生活をしています。理由は健康維持の
ため。。

なぜ、少食生活が健康維持になるのかは
過去の記事にも書いてますのでもしお時間
があればみてみてくださいね

健康維持のために私の基本的な考え方は
「薬や病院にたよらない生活」です

以前はは毎年一度の定期健診も受けて
ましたが2年前からそれも行くのをやめ
ました(笑)

これを話すとほとんどの人が。。
「定期健診くらいは行った方がいいんじゃ
ないの」??

ここで私が思うマニアックな考え方
お話ししますと。。

「定期健診」を受ける意味は自分の今の
身体の悪いところを数値で表し、もし
一般的な基準値といわれるものから
外れると再検査。。

過去に私が受けた検診は。。
「血液検査」ま。これは良しとして(笑)

「乳がん検診」
は機械で胸を押し付けられただただ痛い(涙)
豊胸の方になればなるほど痛そうですよ。。

私はましだと思います(笑)

次に「胃カメラ検査」・・

とにかく、カメラをのどにいれるときの
恐怖感でそれだけで病気になりそ(汗)
検査にきてるだけなのに??あかんやん汗

しかも目の前には看護師さんが優しく
見守ってくれてはいるもののこの方も
お仕事。。

恐怖感+恥ずかしさ+嘔吐感
。。。。。

もういろんなものが混ざりあってとにかく
その場から逃げ出したい(涙)

ほんとにこれだけでさっきまで健康だった
のに一気に病気にかかる気がします(涙)

次に「大腸検査」・・・

これは特に痛みはなかったものの肛門
からカメラをいれられ目の前には自分の
腸内が見えるモニターがあり。。

検査の間、今、どこをカメラがいるのか
自分の腸の中がどんな状況なのかがはっきり
見えたり。。(別に見なくてもいいんですが)

これも又、ただただ恥ずかしい(汗)

つぎに「バリウム検査」。。

胃カメラを飲むよりましですがバリウム
を飲んだあとはげっぷはアウトー✖涙

げっぷしたらもう一回バリウムを飲まさ
れる(罰ゲームでしかない)。。(笑)

次に機械によじ登り??

落ちないようにしっかりバーをつかむ
ここで筋力が弱かったら落ちそうな勢い
下手したら骨折でもしそうな勢いでしたよ
いや、ほんとに(涙)

何年か連続で定期健診を受けましたが
そういえばあまりお年寄り。。

70代、80代などそれ以降の年齢の方
は見たことがない。。

ていうか私が受けたような定期健診は
あまり年齢が高い方たちにはかなりハード
なきがします
☆どう考えても高齢者に厳しいと、、

検診を受けるだけで体調が悪くなっても
おかしくないようなレベルですよ。

私がおおげさなのかもしれませんが経験者
の方は同感してくれる人が多いはず!

私は約1年半、小食生活をしています
目的は「健康維持」のため
体調はすこぶる健康です

なんなら人生の中で一番体調がいい!
この期間、一度も薬や病院に頼ってません(笑)

こんな私でもこの期間に微熱で食欲不振
なんかあたまがくらくらする。。みたいな
症状にも襲われましたがとにかく何も食べず
ひたすら寝る!

二日後の夜にはほぼ完治
食欲も急にわいてきました

人間の身体には毎日「がん細胞が発生」
しているのをご存じですか?

ていうか以前の私は知らなかったです(笑)

「薬や病気に頼らず生きていく」

ためにはどうしたらいいのかをひたすら考え
その事に詳しい方たちの書籍をよんだり実際
にがんにかかったけど食事療法などで克服
した方の話を聞いたり。。

簡単に説明すると健康な人でも毎日3000個
から5000個のがん細胞が発生
しているとのことえ
えっ??そんなに?健康なのに?(笑)

元々、がん細胞は普通の細胞で免疫力が下がっ
たりすることでがん細胞の力が強くなりがん細胞の数が増えていく

ほとんどの場合、身体の中をパトロールして
くれる「ナチュラルキラー細胞」=NK細胞
ががん細胞を見つけたら退治し身体は正常に
保ててるんです

しかし免疫力の低下でがん細胞の力が強くな
るとNK細胞もそれに勝つことができない

ここで私が定期健診にいくのをやめた理由の
一つのお話をしたいと思います

先ほど人間は毎日3000個以上の「がん細胞」
が発生していると書きました。。

現在、私は超!がつくくくらい健康なんです

がこんな私でも免疫力がさがり体調を悪く
する時もあります

そんな時期あたりにたまたま「定期健診」
の予約をし「がん検診」でも受けようもの
なら(汗)。。

なんて考えると検診を受けた日前後は体力
が消耗。。でもそこ以外はめっちゃ健康

でも、その日の数値は悪く。再検査。。

。。。
「結果、あなたはがんのステージなんとか..」
。。。ですよ。なんてこともあると思う(汗)

検診にいかなければそんなことも知らず気づ
けば「がん細胞」いなくなり健康な数値に
戻ってる。。

ということは定期検診をうけた時がたまたま
体調が悪く「がん宣告」→「先進医療」→余命
なんてことも無きにしもあらず

というわけで私の中で「定期健診」に言っても
いいことがない!痛いし時間もお金もかかるし
挙句の果てに「がん宣告」??

いやいや、やっぱりちょっとおかしいな

私が思う定期健診よりも大切なこと
毎日の「生活習慣」「食習慣」の改善

それが私にとって「小食生活」だったんです

現在は心身ともに体調がいい!
これは何物にも変えれない事実です

病院や薬に頼る前に。。
健康なうちに。。
やれることがたくさんあるんです

交通事故で大量出血、生まれ持った重度の
病気。。そんな方々は当然、病院や薬は大切
ですね。

でも元々、健康だったのに成長する過程で
わずらった病気なんかはほぼほぼ自分の過去
の食生活、生活習慣に原因があると思う

私はすごい先生でもないし高学歴な人間でも
ないただの人間ですが。。

実際に自分がやってみて本当に効果があったし
小食生活をすることはメリットしかなかった

これが私の実際にやってみたリアルな
感想です

国や自治体は「がん検診」を推奨しています

これには賛否両論あるし正解は分かりません

でも私はこれからも検診は受けないし自分の
身体は自分で調整しながらやっていこうと
思っています

いろんな病気で悩んでて薬を飲んでも病院
にいってもなかなかよくならない。。

そんな方のために何か参考になればと思い
ブログを書きました。何か参考になれば
とても嬉しいです˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚

変な美容師 たなか みさ

最近、野菜を買ったらへたや皮、葉っぱなど
出来るだけすべて食べるようにしています。
普段捨てている部分が実は一番栄養価が高か
ったりするんです

※にんじんの🥕葉っぱみじん切り
色んな料理に混ぜます♪

へたはみじん切りにすれば全然食べれます
皮も葉っぱも太陽から受けた栄養が抜群ですよ♪

※チンゲンサイの芯をみじん切り

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?