見出し画像

iPadを使う全ての人に、吉川優品のガラスフィルムをおすすめする理由

iPadを購入してすぐに気になったのが、ガラス面に指紋がベタベタと付いてしまうこと。打ち合わせの際、取り出したiPadの表面が指紋だらけで恥ずかしい思いをしたことがある人は少なく無いはずです。

そんな訳で購入したのが、Amazonで販売されている吉川優品のアンチグレアガラスフィルム。ちょっと無印っぽい名前やパッケージのサムライの写真からも分かるように、海外のメーカーが日本向けに展開しているブランドのようです。

ちょっと怪しいけど、「指紋防止」の文字に期待を込めて購入したら、これが大当たりでした。iPadを使う全ての人におすすめしたいです。

実物の写真

画像1

購入して半年ぐらい使った様子。何も拭いたりしていない状態で、指紋が全く付いていないことに改めて驚きます。少しスモークがかかったような見た目ですが、液晶が点灯しているときには気になりませんし、反射も抑えられて目にも優しい印象になります。

画像2

↑写真を表示させてみました。反射が抑えられているのがわかりますか?

指紋が付かない秘密は表面の細かい凹凸にあります。これを買う前に試したELECOMのペーパーライクフィルムでは、凹凸によって映像がチラついてしまい、数日で剥がしてしまったのですが、吉川優品のこのフィルムはチラつきも控え目で、許容範囲内です。

表面の凹凸にはペーパーライクな効果も

更に、この凹凸が意外な効果を発揮します。「ペーパーライク」と書かれているわけでは無いけど、Apple Pencilを使うときに「サラサラ…」と、紙のノートに描くときのような音がするではありませんか!

適度な引っ掛かりができて、何も貼らないときより明らかにペンシルが使いやすくなりました。ガラス製なので、フィルムタイプより耐久性が高そうなのも嬉しいですね。

結論:iPadフィルム難民に強くおすすめ

というわけで、指紋と映り込みを抑え、ペーパーライクフィルムの効果も得られる『吉川優品 iPad Pro用 アンチグレアガラスフィルム』は、iPadとApple Pencilを使う全ての方におすすめです。

指紋を気にせずにiPadを使えるの、めちゃくちゃ快適ですよー!

無印iPadの方はこちらをどうぞ

追記:ケースはこれを使ってます。

ケースはESRのを使っています。iPad Pro 2018用。液晶の保護はもちろん、単独で立てられるようになるのが便利です。

2020用はこちら。


この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,835件