30代後半からのキャリアに意味を持たせよう
ども。
今日は、キャリアについて改めて書きたいと思います。
タイトルにも書きましたが、30代後半からのキャリアは非常に大切です。もちろん、大切じゃない時期はないのですが、30後半〜50歳までは特に大切だと思っています。
○なぜ、30代後半からが大切なの?
転職支援の仕事をしていますが、40代後半以降のセカンドキャリア選択において、歩んできたキャリアによって大きな差が出ることを痛感しています。
年齢によって、転職難易度が変わることを前提として、一般的に大企業に勤める人たちでもセカンドキャリア選択に苦労するケースが多いです。
かえって中小企業で長らく勤務した人たちの方が評価されることもあります。
30代後半からは、「何を経験して何ができるか」が大切ですね。汎用性のある経験や何かにトライした経験を自ら取りに行くことが自分のキャリアを作ることにつながります。
○大企業のセカンドキャリアの注意点
大企業でも早期退職制度やセカンドキャリア支援制度により50代で退職し、新たなキャリアを歩もうとする方も増えてきました。
アドバイスをするとしたら、
「人材会社やスカウトが受けられるサービスに登録してどんな企業の紹介があるか、スカウトが来るかを見てからにして欲しい」と思います。
オファーがあるかないかは、これまでのスキル経験によります。夢を見て、退職を決めて転職市場に飛び出すのは本当に危険です。
・希望する年収が叶わない
・休暇が減った
・希望する仕事がない
・そもそもオファーがない
など、現実を突きつけられるケースが多いです。
現職に居続けることで給与は下がっても、福利厚生等享受できる方が幸せな場合もあるんですよ。
本業でやりたいことができなくても、副業でやりがいを見出すこともできます。
自分自身のマーケット価値を知り、勝算があるかないかを見た上で制度に応募してくださいね。
○どんなキャリアを歩めばいいのか?
この問いに、私は答えを持ち合わせていません。
しかし、答えはマーケットにあります。
フリーランスになるにしても、マーケットと向き合うことは非常に重要です。
どんな業界が今後伸びるのか?
どんな職業に希少価値が高いのか、人手不足なのか?
自分のスキル経験が転用可能なのか?
取得する資格にかかる時間を含めた費用対効果は?
様々選択肢をマーケットと向き合って吟味してくださいね。
○まとめ
30代後半からのキャリア選択に意味を持たせる、キャリア戦略をストーリーとして語れるようになりましょう。
特に、「このマーケットが今後伸びる」「需要が多い」から選択した、技術を身につけるなど、しっかりと調べることは重要です。
一度振り返りもために、自身のキャリアをアウトプットしてみてください!!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?