見出し画像

摂食障害リライフ養成講座卒業しました。



7月から始まった摂食障害ピアサポーターの
養成講座が先日終わりました。

過食する 吐くという症状がなくなって
気がつけば数年の月日が経ち

その間もわたしが摂食障害だったことは告白するも
その時の経験は誰にも言えずに、言わずにいました

でも家族の支えがあってここまで来れたと思っているし
とても感謝しています✨

そしてその恩はわたしを動かす原動力になり

人の役に立ちたい
自分の経験を生かして
摂食障害専門のカウンセラーになろうとついに決意しました✨

でも経験だけじゃカウンセラーにはなれない
でも摂食障害専門の養成講座は見つからない💦
インスタグラムで出会えたえりこ先生💖
自分を信じて
先生にDMして緊張しながらzoom面談、、、改めてえりこ先生のもとで
学びたいと思い講座をお願いしました!

そしてえりこ先生が運営する
Re:LIFEという摂食障害のオンラインサロンに参加させていただき、

講座やReLIFEを通して
初めて自分の摂食障害真っ只中の話や
克服期の話をすること、

育った環境や摂食障害の症状もそれぞれだけど
他の人の話を聞きながら大きく頷くわたしがいて
摂食障害あるある、摂食障害の人にしかわからないことを
初めて共感できたことで
ようやく自分の中の孤独が一つ解放された気がしました🥹💖

それはSNSなどの文字だけではなく
顔や声を見て聞いて感じる、伝える、伝わる
そうやって心が通じあえたからこそ得られた
孤独からの解放感だと
わたしは思ってます。
(だからわたしのサポートの中ではzoomカウンセリングを大事にしています♡)

そしてワークの中で自分と改めて向き合うことで
サポーターとしての土台作りが出来ました
もちろん完成形ではありません
これからも学びの人生だと思うし
もっともっと成長したいしその上で変わってくものもあるだろうし
でも基盤はここ


半年の間ですら自分と葛藤したり苦しい時もあったけど
自分の言葉が自分を蘇らせた
そんな気がしたのが最後のワークでした

だから悩んだ時や迷った時は
ここに戻ってくる
初心忘れるべからず!!

何度だってやり直せるし
何度だって立ち上がってみせる!!

そして
摂食障害のない世の中を目指して
改めて
こころの兎-kokoronousago-
摂食障害克服ピアサポーターとして活動します🐇💙!!!


摂食障害という暗闇から抜け出せるよう
わたしがあなたを手助けしたい
支えになります。

サポートに関して詳しく書いてます⇩

他摂食障害の記事⇩


サポートの予約は公式ラインから⇩


養成講座は卒業しましたが
Re:LIFEは継続させていただくことになりました🍀💖
リライフとはわたしの養成講座の先生が代表を務める
摂食障害克服チームです🍀
Instagram⇩


日々精進🐇💙

ここまで読んでいただきありがとうございました💙

また遊びに来てください☺️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?