見出し画像

2023/01/11

お久しぶりのnoteです。
新年、あけましておめでとうございます。
私はクリスマスの夜から発熱し翌日には流行り病の診断。そのまま自宅療養で、気づいたら年が明けておりました。

正直まだ2023年感はないのですが既に11日経ってるんですよね〜、そろそろスイッチを入れねばと思っております。

そんな本日、31歳になりました。
日付が変わった瞬間夫からプレゼントを貰い

今年はアニエスベーの黒リュックでした。
シンプルで可愛い〜〜〜〜〜

寝て起きて仕事から帰ったら、カヌレが待ってました。相変わらず夫のセンスの良さに驚きます。

わたしの私の中でカヌレがブームなので「ケーキよりカヌレが良かったでしょ?」と自信満々でした。最高

仕事帰りの電車で抱負や実現したいことを色々考えていたら止まらなくなったので、ここに備忘録として残そうかなと思います。70個あります(100個書こうと思ったけど惰性で絞り出しても仕方ないので70個でとめました)

【実現したい70のこと】

  • ハンドドリップの器具を購入する

  • 早朝に自分で淹れた珈琲を飲む

  • カヌレを焼く

  • プリンを作る

  • プリンアラモードを作る

  • 食パンを焼く

  • お子様ランチを作って食べる

  • ピザを焼く

  • 夫と一緒にご飯を作る

  • 平日も極力朝ごはんを作って2人で食べる

  • 旬のものを旬の盛りに食べる

  • 味噌を作る

  • 梅干しを作る

  • ぬか漬けを作る

  • 居酒屋メニューを充実させてレシピをメモする

  • 家でホッピーを飲む

  • ベランダで晩酌する

  • バインミーを作る

  • 近所で美味しいパン屋さんを見つける

  • 近所で美味しい居酒屋を見つける

  • ときめく器を集める

  • 本を5冊読む

  • 宇宙兄弟を最新巻まで買う

  • 家で映画を10本見る

  • 栗ご飯を炊く

  • 夫とキャッチボールをする

  • 自作ラーメンのアップデートをする

  • レコードをかけながらお酒を飲む

  • 高尾山にまた登ってみる

  • 猫カフェに行く

  • クッキーの食べ放題に行く

  • 自分でもクッキーを焼いてみる

  • スパイスからカレーを作る

  • 一生モノのアクセサリーを買う

  • マーロウのプリンを食べに行く

  • 自分に合ったコスメを買う

  • 毎日極力水を2Lのむ

  • 近所で歯医者さんをみつける

  • お香を炊くことを趣味にする

  • 美味しい肉まんを作る

  • 自分の機嫌は自分で取る

  • まずは手を動かす

  • 床に物を極力置かない

  • 気づいたらすぐやるを習慣にする

  • 万全な体調で林檎さんの実演に行く

  • みなとみらいを夜に散歩する

  • お気に入りの観葉植物をみつける

  • 5試合以上やきう観戦にいく

  • 菜切り包丁を買う

  • やさいをちゃんと食べる意識を持つ

  • 眉毛上手に書けるようになる

  • 10キロ痩せる

  • 惰性でものを口にしない

  • 余計なことは言わないように気をつける

  • 毎日1回は笑う

  • 毎日1回は夫を笑わせる

  • 遠出をする

  • エスコンフィールドにいく

  • お祭りの屋台で食べ歩きをする

  • パトレイバーのアニメ版をみる

  • 大画面で東のエデンをみる

  • ピクニックにいく

  • お気に入りの香水を見つける

  • 温泉に行く

  • サッカーの試合をみにいく

  • 揚げ物を上手に作れるようになる

  • 牡蠣バター定食を食べに行く

  • ほどよくゆるく楽しく生きる

  • 色んな形でアウトプットをする

  • 資格取得のための努力をする

順不同、思いついたことから書き出したのですが8割が食べ物に関することで、相変らずだなあと笑っちゃいました。なんにせよ、今年はわくわくする年にしたいですね〜沢山笑って過ごすぞ〜〜!

ということで、本年もどうぞよろしくお願い致します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?