Windows10でモニターが正しく認識されない時の対処法

Windows10でモニターが正しく認識されない場合、デバイスマネージャーにおいてハードウェア変更のスキャンを行うことで解決することがあります。

以下が手順です。

1.デバイスマネージャーを開きます。

デバイスマネージャーを開くには、Windowsキーを押しながら「X」を押して、「M」を押下します。

Win + X, M

2.デバイスマネージャーのアイコンの右端にある「ハードウェア変更のスキャン」をクリックします。

これにより、モニターが正しく認識され、解像度が適切になることがあります。

私は職場で二つのPCを一つのモニターで使用しており、切替器を使って切り替えています。

しかし、モニターに表示していない状態でPCを起動すると、モニターが正しく認識されずに「汎用非pnpモニター」と認識されることがありました。

上記の方法で問題が解決することが分かって、助かりました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?