見出し画像

あなたのお悩みを解決するきっかけになる

まだまだデリケートゾーンに関する話題は
タブー感満載⭐︎(フェムケア もそうだね)


アダルト寄りに捉えられたり
いやらしい、はしたない、と
眉を顰める方がいることも知っている。
(逆にどれだけブロックがあるのか丸見えだよ←)
 
 
皆様、避けては通れないし、
自身の大切なカラダのことだし、
そこから生まれてきたのにね。

 
こうやって毎日のように
いろんな方とお話ししたり
何らかの発信をしているけど、

本来は当たり前のことであるし、
大きな声でわざわざ言うことでもないのよ。
  
 
 
そして、やたらと大きな声で呼びかけたり
煽るように進める方も増えてきた←
 
 
 
これはどの業界や分野においても
流れは同じなのです。
 
 
テーマに認知度が出てくると玉石混交。
いろんな主張やパフォーマンスが増える。

そしてカオス状態になる。それが現在。


ということは、近々次の段階に入る。
(その辺りはカウンセリングでもお話ししてるよね)
 
 

でもね。
#デリケートゾーンケア については、
まだまだ知られていないし、
決してあなただけが
知らなかった訳ではないのです。


 
もしかしたら、
今のあなたの不安や悩みを
解決できる きっかけになるかもしれない。
 
 

 
だからこそ、
不必要に煽ることなく寄り添いたい。
 

発信力が強い=質が高い とは限らないので←
そのあたりの見分け方もお教えしております。
(本質的なことさえ理解すれば大丈夫)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?