見出し画像

iPad2台でのクリスタはなかなか鬱陶しかった…

こんばんは🎵

2台のiPadで(2デバイスプラン←無料期間)クリスタを使うようになって何日…
先日の記事では、使い分けてます〜、なんて書いていたわたし。
いや…

実際、色々、鬱陶しかった!!(笑)


データの共有が出来ない。

絵のデータファイルは、クリスタのクラウドでやり取りすればいいのかと思っていたのに、2台目のiPadの絵のデータ(clipファイル)は何故か作品管理画面に出てこないので、クラウドに上げられない。
不便なのでGoogleドライブで動かしました(もちろん同期は出来ない)

2台目iPadには、下のスクショのclip studioファイルが出来ないから、自分で作ったし。
それぞれでやってる時はいいんですねどね。
同じアカウントなんだから、両方に同じの作れたらいいのに。



そして、もちろんダウンロードした素材はそれぞれに登録しないといけない。
メディバンは同期してたような…忘れたけれど。

欲しいデータは同期したい…
iPad同士だから出来ないのか、とてもつらい😓
全部でなくていいので、必要なデータをクリスタクラウドに上げられたらな。


そして、あると両方使っちゃうから、プランを1デバイスにしようかと思ったら、無料が6月まであるんで、途中で変更すると無料期間が早く終わっちゃうとか…?
それも困る😒
ということで、仕方なく2台で使っています。

絵を描くだけの目的なら、何台あってもいいのですが、管理することを考えると、iPadなら1台あればOKだなと思ってます。
パソコンとiPadならアリだと思いますけどね、きっと同期出来るし。


せっかく2デバイスプランがあるんだから、その辺考えてくれよ…と思います。


最後まで読んでいただきありがとうございました😊


りん

追記

アプリの設定と素材は移せました。
Proのバックアップをとって無印に移しました。
素材は、どうでもよかったんだけど(笑)
ワークスペースが、Proと全く同じになったので、直しました(笑)
clipデータだけはどうにもならない、任意のclipデータを同期したいのに。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?