見出し画像

私にぴったりくるものは??

やることはたくさんあるはずなのに、
ぜーーーんぜんやる気にならず、1ヶ月以上が経ってる気がする今日この頃です。出不精の私は予定がない限り基本家から出たくない。
それでも、今日はちょっと出てみようかな〜と思えて、いろんなパターンを考えた。


アクセサリーが見たいから、イオンでも行ってみる?
イオンはどこのイオンにしよう…
どうせ出かけたなら、PC持って行ってちょっと作業したいな。
イオンにできるところあるのかな?
Wi-Fiの有無を検索。
フードコートでPC開いていいのかな?
爪整えてもらいたいからネイルサロンも行きたいけど、イオンならあるかな?
一気に用事が済むのはイオンかな?
でも、やっぱ近場の雑貨屋さんで済ませてスタバでも行く?
雑貨屋さんからコメダという手もあるな。
(地方なのでお買い物できるところがあまりないし、選択肢がとってもの少ないのです💦)



色んなパターンを想像してみたけど、どのパターンもピンとこない。
どうしようか……
このままじゃ、結局何もできずに終わりそう。
せっかく動けそう!と思ったのに!!!

だんだん、面倒くさくなってきてやっぱり家でいっか。ってなってきて
ちょっと座ってみた。
でもやっぱ家じゃない。
外に出たい。



迷いすぎて時間を使いすぎた!
イオンまで行くには時間がなくなってきてしまい、結局近場の雑貨屋さんからのコメダに行くことにした。


雑貨屋さんに行ったけど、やっぱりめぼしいものはなかった。
ふらっとした後、コメダへ。
時刻は12:00。
お腹すいたようなすいてないような。
コメダには食べるものがあるのだろうか?シロノワールとかサンドイッチしか思い浮かばない。
そもそも、コメダは片手で数えられるくらいしか行ったことがないからメニューがわからない。
でもなんでコメダに行こうと思ったのかというと、コメダならPC開けそうと思ったから。
で、後から気づいたけど、きっと小麦粉系のものしかないよね。そしてコメダ珈琲店というからにはコーヒーメインだよね・・・

(小麦粉、コーヒーを控えている今、セレクトすべきお店ではないことに来てから気づく。でも私の中ではコメダに行くと決めてしまったから行くしかない。今からまたお店を探すのもタイムロスだし、作業できそうなお店も近所にはない。)

なんか選択ミスを感じながらも来てしまったので、とりあえずメニューを見てみる。
ここでも何を注文するか選ばないといけないという選択タイムが現れる。
あーーーもう違うな〜と思いながらも、選ばないと・・・と
メニューと睨めっこする。

だんだんお腹が減ってきたので、何か食べ物も注文したい。
でもパン、パスタ、しかない。(そりゃそうだ)
その中でも、どれなら食べたい??とじっくり選び、
ピザトーストとカフェオレを頼んだ。

作業したいと思ってPCを持ってきているけど、PCを広げている人がどこにもいない・・・
ちょっと出すのを躊躇ってノートとペンを出してみた。

が、持ってきたペンがボールペンのはずがマッキーだった(泣)
しかもカスカスのマッキー・・・
何もできん(爆)

どうしようもないのでピザトーストが来るまでの間、勇気を出してPCを開いてみた。
電池がない・・・

もう・・・笑

カウンターの下に電源があるのは席に座る前に確認したけど、使っていいのかわからない。店員さんに聞く勇気もなく、そっとPCをしまう。
流れが悪い(笑)

私何しにきたんだろうね?(笑)

結局コメダにランチしにきただけになってしまった。

ははは・・・


ボリュームに驚いたたまごたっぷりのピザトースト


だらだら書いてきましたが、
何が言いたいかというと、
外で(カフェなど)仕事はできない事、
自分がしたいことの選択がうまくできない事、
自分のことが全然わかってない事、
に改めて気づいたんです。

かといって家で捗るかというと全く捗らないし、
スタバでMac Bookを開いてる人を見て、私もあんな風になりたい!ってMacを購入したはずなのに、全然スタバに行けない、コメダですら居ることができない。
今回だけでなくて、行ったけど何もできないってことが多々あるのです。

今日何をしようかということでさえ、スムーズに選択して動くことができない。

私どうしたいんだろう?をドーンと突きつけられた日になりました。
できない、できないと言いたくないけれど、
スタバでPC開いてる方をカッコいいと思って憧れていたけど、
私には当てはまらないという事が改めてわかったのでした。
これは今日の収穫。

(ということは、例えば旅をしながら仕事をするなんて無理なのかもしれないと思ってしまう。
えーーー😭)

じゃあ、
どんな環境なら、どんなスケジュールなら動けるのかというところをよくよく考えていかないとなと。
(ずーっと何もしない日々が続いているのでいい加減整えなさい!という事だと受け止めます)

在宅勤務も方、フリーランスの方、どうやってお仕事されているのか,
場所や1日のタイムスケージュールなど気になります。


うまくまとめようとすると、今日感じたことが出せないような気がして、本当にだらだら書きましたが、ここまで読んで頂けたなら大変感謝です。
ありがとうございました!


noteを投稿した後、stand.fmでもこのことについて話してみました!
自分の心地よい選択って本当に訓練が必要ですね!
まだまだ今後も精進致します🫡


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?