見出し画像

女性蔑視

女性蔑視(じょせいべっし)

意味は「女性であるというだけで見下されること」 らしい。

蔑視(べっし)
見さげること。さげすむこと。ばかにすること。

何やら世間が騒がしいから ちょっと時間があったし東京五輪・パラリンピック大会組織委員会 第86代 元内閣総理大臣森喜朗会長のニュース動画を眺めていたんだけど、

               まぁ ア タ シ か ら は、
                   う っ せ ぇ わ ww


新しい価値観を取り入れられないシニア層は幾らでもいる です。

つまり天邪鬼思考なんやないの
(天邪鬼思考を良いって考えてる人もいるので否定はしない)
本質を洞察する=本質観取
「素朴思考」「天邪鬼思考」「構造化思考」「道具思考」 有名な考え方かな

ミソジニー …
ジェンダー …
ジェンダーギャップ …
男尊女卑 …
女性嫌悪 …
女性蔑視 …
性別の差による偏見や不平等 …
アファーマティブ・アクション …

… はい三点リーダーなwww
否定も肯定もしない だってパラダイムの違い
だから


昔話で私がすっんげえーイライラした事だけど、上司に「君、先方から気に入れてるから接待して来て欲しいんだけど会社の為に なっ、分かるだろ 」

社会人になったばかりだから理解できてなかったけど 俗に言う性接待 まあ私の性格でキレて会社クビになった って話(笑)

現社会でも 他の会社のマネージャーに聞いても蔑視ってあるし学生から社会人になる人は
マジでアイデンティティ(自分は自分)やで、社会 組織ちゅう のにコモディティ化しちゃあダメ、 人に支配されなれない自分だけの価値を生んでほしいな

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?