株式会社ミラティブ

スマホゲーム配信者数日本一のゲーム配信プラットフォーム「Mirrativ」を運営する株…

株式会社ミラティブ

スマホゲーム配信者数日本一のゲーム配信プラットフォーム「Mirrativ」を運営する株式会社ミラティブの公式noteです。 ミッションである「わかりあう願いをつなごう」に基づいて、社員の働き方や制度などについて紹介しています。

マガジン

  • ミラティブ インターン体験記

    ミラティブでインターンをしたメンバーの体験記を掲載しています

  • ミラティブ メンバー / チーム紹介

    ミラティブで働く仲間を紹介しています

  • ミラティブ 入社エントリ

    ミラティブにJoinしたメンバーの入社エントリを掲載します

  • Mirrativ Engineering

    ミラティブで働くエンジニア社員のインタビューや入社エントリなどを掲載しています。 Twitter: https://twitter.com/mirrativ_tech テックブログ: https://tech.mirrativ.stream/

  • ミラティブログ

    • 47本

    株式会社ミラティブのエモい日々を綴っていきます。

最近の記事

一度キャリアの方向性を変えた私が、メンバーと社風に惚れて入社した話

はじめまして! 2022年4月にHRとしてミラティブに入社した荻原(おぎはら)です!入社エントリーを書かせていただきます!ミラティブに最初にジョインしたのは2022年4月ですが、今年半ばにフルコミットすることにしました。今どういった想いで会社と向き合っているかを綴らせていただきます。 ミラティブの社風が気になっている方、ライフステージの変化から今後の自身のキャリアに悩んでいる方の参考になれば幸いです。 自己紹介新卒でKLab株式会社に入社し、PMとしてキャリアをスタート。そ

    • ミラティブCFO直下のインターンに挑戦してみた話

      はじめまして!2023年9月〜10月にミラティブのCFO直下インターンを経験した、山口真由(@myymgc_)です。ミラティブのCxO直下インターンではどんな経験が積めるのか、ご紹介したいと思います。 自己紹介私は現在、通信制の大学で2年生ですが、留年しながら自分のやりたいことを探していました。スタートアップが好きで、スタートアップに出会ってから人生が変わったと思うほどですが、具体的に私が業界にどんな影響を与えられるのか、どんな仕事が向いているのか、など悩むことはたくさんで

      • 「キャリアにとどまらず深い人間理解を得てほしい」25卒採用の始動――CEO×執行役員特別対談

        ミラティブはこれまで中途採用を中心に即戦力メンバーで組織を拡大させてきましたが、2022年度より本格的に新卒採用に注力し始めました。CEOの赤川と執行役員PdMの坂本が、ミラティブ創業にこめられた想いや今後成し遂げたいこと、そして今キャリアを検討している新卒の皆さんに届けたいメッセージを語ります。 情緒と合理、世界に届ける熱意が融合した「Mirrativ」ーー ミラティブを創業した背景とその想いについて教えていただけますか? 赤川:「Mirrativ」は、私の個人的な“情

        • 「好きでつながる」自由で気軽な居場所。コミュニティの会社・ミラティブにおける部活動とは?

          こんにちは!ミラティブ人事の角です。 ミラティブの部活動には、いわゆる「部活補助」のような活動費補助の仕組みはありません。にも関わらず、多くの部活がアクティブに活動しています。 本日はミラティブの部活動の成り立ちと今を紹介していきます! ミラティブの部活動はコミュニティそのものミラティブにおける部活動の歴史は遡ること2018年6月。「z_catcat」チャンネルの立ち上げが始まりでした。「z_catcat」は、猫好きなメンバー達が癒しの猫画像をシェアするSlack雑談チ

        一度キャリアの方向性を変えた私が、メンバーと社風に惚れて入社した話

        マガジン

        マガジンをすべて見る すべて見る
        • ミラティブ インターン体験記
          株式会社ミラティブ
        • ミラティブ メンバー / チーム紹介
          株式会社ミラティブ
        • ミラティブ 入社エントリ
          株式会社ミラティブ
        • Mirrativ Engineering
          株式会社ミラティブ
        • ミラティブログ
          株式会社ミラティブ 他
        • ミラティブ イベントレポート
          株式会社ミラティブ

        記事

        記事をすべて見る すべて見る

          「他とは異なる武器で新たな“おもしろさ”を創る」――COOインタビュー

          スマホ1台でゲーム実況ができる配信プラットフォーム「Mirrativ」を運営するミラティブ。同社のCOO栗田氏にご自身のキャリアを深掘りしつつ、ミラティブの重要戦略である「ライブゲーム」の可能性と魅力について聞きました。 エンタメ業界に引き寄せられる人生、数段飛ばしができる環境を求めてたどり着いた選択ーー学生時代について教えてください。 栗田:中高一貫校に通っていて、6年間文芸部に所属していました。部員同士で小説を評価し合ったり公募に挑戦したりと部活動を楽しんでいたのです

          「他とは異なる武器で新たな“おもしろさ”を創る」――COOインタビュー

          【入社エントリ】自分のルーツを振り返って思い切ってジャンプしてみた話

          こんにちは!株式会社ミラティブでフロントエンドとバックエンド、(たまにUnity)でエンジニアをさせていただいている どじねこ と申します。 この記事を執筆しているのは 2023年7月で、ミラティブに2023年4月に入社してあっという間に3ヶ月が経過していました。 今回はミラティブに転職した経緯や、実際に入社したあとの雰囲気や感じたことを入社エントリとして書かせていただくことになりました。 📜 自己紹介まずは自己紹介として私の簡単な経歴からご紹介します。これまでWebエン

          【入社エントリ】自分のルーツを振り返って思い切ってジャンプしてみた話

          祝!!テレビ東京「夢遺産」出演ーーテレビ取材のときに意識しておくこと【スタートアップ・ひとり広報さん必見】

          こんにちは。ミラティブ広報の倉橋です。 2023年7月31日(月)、株式会社ミラティブの代表取締役 赤川隼一が出演したテレビ東京「夢遺産~リーダーの夢の先~」が放送されました。 8月7日(月)23:05 までの1週間限定で、TVer・ネットもテレ東にて無料配信されますので、「まだ見てないよ!」という方は、ぜひご覧いただけると嬉しいです。 ▼予告動画はこちら ひよっこ広報担当者、人生初のテレビ取材に挑む2022年、私は広報担当としてミラティブに入社しました。 とはいえ、

          祝!!テレビ東京「夢遺産」出演ーーテレビ取材のときに意識しておくこと【スタートアップ・ひとり広報さん必見】

          【メディア出演】7/31(月) 22:58〜テレビ東京「夢遺産」にミラティブ代表の赤川が出演決定

          こんにちは。ミラティブ広報の倉橋です。 来週放送予定のテレビ東京「夢遺産~リーダーの夢の先~」に、株式会社ミラティブの代表取締役である赤川隼一が出演いたします。赤川の幼少期から現在に至るまでの軌跡を振り返るとともに、ミラティブ代表としての今後の夢を語ります。 放送では、社員数100名を超える規模にまで成長したミラティブ代表としての顔だけでなく、音楽に没頭していた青春時代やDeNA入社後の話もお届け予定です。 ミラティブ創業に至った原体験など今に通ずるルーツを、多くの方に

          【メディア出演】7/31(月) 22:58〜テレビ東京「夢遺産」にミラティブ代表の赤川が出演決定

          【インターン体験記】ミラティブでのエンジニア体験を通して得られた失敗と成長

          はじめまして! 2023年5月〜6月の2ヶ月間、ミラティブで就業型インターンシップに参加させていただいていましたbe3(@Blossomrail)です。 本記事では、ミラティブでの私の2ヶ月間の経験をお伝えしたいと思います。就活中でミラティブのインターンを検討している方の参考になれば幸いです。 自己紹介現在は同志社大学大学院に修士2年として在籍しています。 学部4年頃からWebのバックエンド開発を趣味で始め、24卒としてWebのバックエンド開発ができる企業、職種を探して

          【インターン体験記】ミラティブでのエンジニア体験を通して得られた失敗と成長

          【入社エントリ】居心地の良い場所から未踏の領域に挑戦することにした話

          はじめまして。株式会社ミラティブの塩見と申します。 2023年4月に入社して約3ヶ月が経過して、ミラティブのことをより深く理解してきたので、この入社エントリを書きました。転職を考えている方や、ミラティブに興味を持ってる方へ参考になればと思います。 自己紹介まずは自己紹介からさせていただきます。 現在は社会人6年目で、5年間新卒として働いた会社を辞め、初めての転職先としてミラティブを選びました。 1社目は、上場しているIT系企業に入社しました。SEOコンサルティングの事

          【入社エントリ】居心地の良い場所から未踏の領域に挑戦することにした話

          社内交流施策と実施後アンケートレポートを公開しちゃいます!

          こんにちは、ミラティブ・人事企画の角です。 ミラティブの人事企画では社内施策の終了後、社内アンケートを実施しています。アンケートの声は次回施策の方向性を示す羅針盤のような役割です。今後、不定期ではありますが社内施策とアンケートレポートを可能な限りnoteでオープンにしていきたいと思います! 今回は2023年3月〜4月に開催した「1Qお疲れさまキャンペーン」についてレポートします。 ミラティブにおける社内交流施策その時々における組織状況に応じたイベントや交流施策を実施して

          社内交流施策と実施後アンケートレポートを公開しちゃいます!

          ミラティブの人事企画が「オフラインの場づくり」を通じてコミュニティマネジメントについて学んだ話

          新型コロナウイルスの流行が始まってから約3年が経過し、世の中の動きがアフターコロナに向かい始めています。ミラティブでのアフターコロナに向けた取り組みと、そこから学んだことについて人事企画の角が語ります! アフターコロナとミラティブミラティブは1回目の緊急事態宣言が出たタイミング(2020年4月)からフルリモートへ移行し、現在もフルリモートを継続しています。一方、出社したい人は自由に出社することができます。定期的に出社している部署やメンバーもいます。 ミラティブは、個人の働

          ミラティブの人事企画が「オフラインの場づくり」を通じてコミュニティマネジメントについて学んだ話

          【入社エントリ】ミラティブはスタートアップ特有のスピード感と働きやすい環境が魅力ーーエンジニアとしてモチベーション高く働ける環境を求めて

          はじめまして、株式会社ミラティブでエンジニアをしているふじのと申します。おもには、ライブ配信プラットフォーム『Mirrativ』のiOS開発を担当しています。 こちらを書いている時点では、入社して1ヶ月半くらいなので、ミラティブの入社前の印象や、入社直後に感じたことを中心に書ければと思います。ミラティブに興味を持ってくださってる方への参考になれば幸いです。 自己紹介小学生の頃からゲーム開発に興味があり、C++を使ってアクションゲームやゲームエンジンを作っていた 大学のサ

          【入社エントリ】ミラティブはスタートアップ特有のスピード感と働きやすい環境が魅力ーーエンジニアとしてモチベーション高く働ける環境を求めて

          【エンジニア就活体験記】ゲームで友だちができた原体験を多くの人に届けたくてーーミラティブでしかできない開発者体験とは

          はじめまして!24卒エンジニアとして株式会社ミラティブに就職予定のkitakkunです。 これからエンジニア就活を控える25卒・26卒の方に向けて、なにかの参考になればと思い就活体験記を書かせていただきます。就活について、またミラティブについても詳しくお伝えできればと思います! 自己紹介現在、千葉大学にて情報工学を専攻している学部4年生です。 中学2年生からプログラミングを始め、文化祭ウェブサイトの制作やゲーム開発、DiscordのBot作成など、様々なプロジェクトに取り

          【エンジニア就活体験記】ゲームで友だちができた原体験を多くの人に届けたくてーーミラティブでしかできない開発者体験とは

          【入社エントリ】もう一度、toCサービスに挑戦したいーー入社3ヶ月で最高な転職だと断言できる理由

          2022年12月に株式会社ミラティブへ入社しました、みっくすです。 ミラティブでは主にイベント周りのPdMを担当しています。入社間もないですが、転職時のことや実際に入社してみて感じたことを書かせていただこうと思います。 自己紹介新卒で大手アプリメディアのAppBank株式会社に入社し、メディア運営やアプリ開発のPMを担当しました。社会人6年目でフリーランスに転向。その後、駐車場事業を行う会社でオウンドメディアの運営のほか、動画制作のディレクション業務、スマホゲームアプリのマ

          【入社エントリ】もう一度、toCサービスに挑戦したいーー入社3ヶ月で最高な転職だと断言できる理由

          【入社エントリ】新しい形のゲームを作ってみたくてーー大手事業会社から転職したエンジニアが語る巨大化するスマホゲーム市場から見たライブゲーム開発の魅力

          こんにちは、株式会社ミラティブでUnityエンジニアをさせていただいているいもと申します。 ミラティブに中途入社して2ヶ月ほど経過したので、入社エントリを書かせてもらうこととなりました。 経歴- 2012年 paperboy&co.(現GMOペパボ株式会社) に新卒入社。サーバーサイドやAndroidアプリの開発を行う - 2018年 株式会社MIXI に入社。Unityエンジニアや開発兼任スクラムマスターとしてゲーム開発を行う - 2023年 株式会社ミラティブに入社

          【入社エントリ】新しい形のゲームを作ってみたくてーー大手事業会社から転職したエンジニアが語る巨大化するスマホゲーム市場から見たライブゲーム開発の魅力