見出し画像

DAY22:人付き合いで1番大切だと思うこと

みなさん、おばんです!
年末が近づくとやってくるものといえば、、、年末調整!!!
会社から書類をもらって、書いている人も多いのではないでしょうか?
昨日は夫と夜な夜ながんばって終わらせましたが、毎年やっているのに、毎回同じことを調べている気がするのはなぜでしょう~。苦笑
今年は扶養者控除の申請が初めてだったので、確定申告までに計算すればいいや~と思っていたことを前倒しで出さないといけず、なかなか大変でした。
来年はそれも見越してやらないとですね~。
さて、今回のテーマは、人間関係のお話です。


私が人付き合いで1番大切にしていること

たまたまなんですが、この前、久々に大学時代の友人と会った中でいろいろ話した中で、この話題もちょうど上がってました。
人付き合いで1番大切なこと、何でしょうね。
人によって観点が違うのでしょうが、私の場合、「思いやり」な気がします。
もし人付き合いに「思いやり」がなかったら、どうなるでしょう?
きっとそれぞれの思いをただ言って、ぶつけ合って、いがみ合って、、、どんどん自分本位になっていって、すぐに人間関係は壊れてしまうと思います。
自分の気持ちを伝えることは大切。ただ、言い方やタイミングって大事ですよね。
今言う事は、相手が受け取れるタイミング?この言い方だったら、伝わるかな?相手の状況はどう?
こんな相手の状況への配慮が必要なのかなぁと思っています。

相手の気持ちと同じくらい、自分の気持ちを大切にしてますか?

これは、最近の自分に対しての問いかけの一つでもあります。
相手の気持ちに敏感で、感じる力が強めのHSP気質の私は、自分の思いがあったとしても、状況に応じて引っ込めてしまうところがあります。
今は言う時じゃないかも、やっぱり言うのやめとこうってこと、けっこうありませんか?
そのうち、自分の気持ちに蓋をしてしまって、自分の意見をいざ聞かれると困ってしまう、答えられない。。。
最近の私はそんな感じで、人の話を聴くことを大事にしているのに、自分の気持ちを聴くことはおざなりにしていました。
人に言うかどうかは別として、自分の中で感じたり、思ったりすることは何も思ってもいいんです。
「相手の気持ちはどう?」と自分に尋ねると同時に、「自分はどう思う?」も一緒に考えられるように、今年度はマインドを整えていきたいと思っています。
もし、同じような状況の人がいたら、自分が自分の思いに1番寄り添ってあげてくださいね。
人の思いに敏感な人ほど、自分の思いを同じくらい大事にしていってほしいなと思います。

人間関係の法則「2:6:2」とは?

人付き合いをしていく中で、苦手な人はいますか?
私の場合、高圧的な人や人のことを馬鹿にする人、周りの人を見下して大事にできない人は苦手です。
人間関係で有名な「2:6:2の法則」って、聴いたことありますか?
どんな人でも、2割の人は自分のことを好きでいてくれる、6割はどっちでもなく普通、2割は自分のことを苦手に思う人に分かれるそうです。
なので、自分も苦手な人は存在するし、相手にとっても苦手な人は存在する。
人付き合いの中で、誰でにも好かれることはないけれど、世界のどこかに自分を好きでいてくれる人が2割いるって思ったら、気持ちが軽くなりませんか?
いい子でいよう、いい人でいようとしなくていいんです。
どんなあなたでも好きでいてくれる人がいるし、何をしても苦手意識を持たれる人もいるということ。
人間関係に疲れたら、この法則を思い出してみてくださいね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?