見出し画像

お金=信用の時代は終わりにしよう。

こんにちは!のーとです。私が今一番気にしているお金の価値について考えてみようと思います。

最近すっごく気になってるのが、信用スコア。

開発に携わってる方ごめんなさいね💦 このシステム、私すっごく嫌いです。正直、本当にどうにかならないかと思ってますo(`ω´ )o 信用スコアについてから話し始めましたが、今の地球は何を辿っても「お金」に辿り着くのです。いかにお金を持っているかで不自由なく暮らせるかの競争です。

信用スコアは、自分の生きて来た人生を査定されるんです。人によって生きて来た道が違うことを勝手にランク分けされるんです。どこの小学校でて、中学校でて、高校でて、大学でて、どんな会社で、どんな収入で、家はあるのかないのか、ローンはあるのかないのか。車があるとかないとか?

そもそも「信用」とは何でしょうか。信用=お金? 信用って何?

-------------------------------------------------------------

しん‐よう【信用】 の解説
[名](スル)

1 確かなものと信じて受け入れること。「相手の言葉を信用する」

2 それまでの行為・業績などから、信頼できると判断すること。また、世間が与える、そのような評価。「信用を得る」「信用を失う」「信用の置けない人物」「店の信用に傷がつく」

3 現在の給付に対して、後日にその反対給付を行うことを認めること。当事者間に設定される債権・債務の関係。「信用貸付」  【goo辞書】

-------------------------------------------------------------

↑結局3番目も こんなの。 

お金しか信用できない時代、なんとまあ寂しですね、、 もう人間はお金で散々使い方を失敗してきたんだから、頭を変えましょう!


前置きはそこまでにしておいて、この納得いかない お金=信用 みたいなのをぶち壊して、新しい価値観のシステムに今後の地球は置き換えましょう!っていう話。どうせならお金無しでどうにか上手く回らないかなって感じ。お金はありがとうの対価であると思うのです。

色々書籍や、ネットを参考にしつつ、自分なりに考えたシステム。浅知恵で考えたので足りないところもあると思いますが、長くなりますが興味がある方は目を通していただければと思います。

画像1

市町村ごとの「信用を稼ぐ」ボランティアと物々交換システムを考える 「信用=徳を積む」にしてお金はあとからついてくる。


大前提 お金というものがある。

コンセプト
お金を極力使わないで生活するためのシステム です。
査定した信用スコアではなく、ボランティアで自分の信用を稼ぐ!
市町村ごとで使う地域通貨のような感じで、地域の地産地消や企業の発展を目指す。  
お金があるないは関係なく、誰かを助けながら自分も助けられ、生きていける世の中を目指す。
子供世代から使い、ボランティアで信用を得るのが当たり前な世代を育てる。 あくまで、銀行取引とは別物で「通常の買い物」は銀行の量子システムのデジタル通貨を使う。
でも、ポイントもデジタル通貨と同じ価値を持たせるので現金化もできる。

対象
市民ひとりひとり持つ、スマホアプリもしくは、持っていない人はそれ専用の端末 を使う。
使える対象年齢を考える(できれば子供から使える、ボランティアが当たり前の世代を育てる)
高齢者は端末を好まない可能性があるので、サポートが必要だと思われます
高齢者は現在のお金以外の介護制度の仕組みをもっと細やかにして、市町村を通じてボランティアを各施設へ送ります。

使い方
助けてほしい事を日時・場所・内容を登録

スマホー募集する

管理者
市町村、もしくは市から依頼された団体
ウェブサイトでも表示可能で連携する
あくまで誰でも使える端末アプリがメインで考える
管理部署・サービスセンターを作る
クラリオン星を参考にすると1歳までにチップを体に埋め込む規則になっているらしい

システムの概要について
①ボランティア募集のマッチング(ボランティアすると市からポイントがも らえる)
②物々交換や体験の交換
③市町村ごとに発行するポイントをためて、地場産商品との交換や
 他の市町村のポイントに交換したりできる。ポイントの価値は日本で統一 する。
④ボランティアの履歴のすべてがデジタル台帳に記帳され、その人の信用に なる。
⑤ポイントが使えるように、事業主に簡単な端末を導入してもらう


①ボランティア募集のマッチングの流れついて

❶気軽に困った、助けが必要なことを、アプリに登録するとすべての端末と 共有できる
❷ボランティアしたい人が見て問い合わせる
❸ボランティアの内容に応じて市からポイントがもらえる
❹ポイントを使って地場産品を買ったり、自分の好きな会社にクラウドファ ンディングする事ができる
❺投資した会社からの優待などを受けることも可能

スマホーボランティア選ぶ

ボランティア募集の例

草むしり  引越しの手伝い  ゴミ出し 野菜の収穫
病院に付き添い  荷物を運ぶ  ゴミの仕分け
花見の席取り  電球の取り替え  ボタンを縫う
買い物代行  庭木の水やり  裾をあげる
ベビーシッター ゲームの相手  お化粧をする
ご飯を作る  草野球の人数合わせ  料理を作る
掃除をする  試供モニター  洗濯物を干す
片付ける  壊れた家電を直す  送迎
植木の剪定  ペットの散歩  子供の宿題をみてもらう
子供と一緒に遊ぶ  洗車 話し相手
洗濯物たたみ  お花を生ける

❷手伝ってほしい人が掲載する内容
内容
時間
場所
問い合わせ先
交換できるもの(手持ちの「物」か「体験」か「ポイント」)交渉する
専用チャットで二人で会話可能
定義されたポイント数の表示(掲載時に選択)

❸流れ
ボランティアは手伝ってほしい人をチェック、問い合わせる
取引の内容を確認する
ボランティア終了後はお互いの端末を読みあってチェック、それが市に通知される
ポイントが貯まると、地場産商品や体験・好きな会社へのクラウドファンディングができる


③市町村ごとに発行するポイントをためて、地場産商品との交換や、他の市町村のポイントに交換したりできる。ポイントの価値は日本で統一する。

❶ボランティアや物々交換で貯めたポイントは住んでる市町村のものとは限 らない、あちこちのポイントを貯めることができる
❷全国の市町村ごとのポイントはアプリ内で確認できる
❸取引の履歴は全国共通で加算される
❹貯めたポイントは自分の好きな市町村へのポイント交換ができる
❺地場産商品の交換や企業へのクラウドファンディングなど投資ができ、地産地消、地域活性化につながる

地場産商品

④ボランティアの履歴のすべてがデジタル台帳に記帳され、その人の信用になる。

ボランティア履歴、取引履歴がその人の信用となり、取引の安心材料となる
すべて、デジタル台帳で管理される。
お金が信用の時代は終わり、ボランディアで信用を重ねる時代、これが本当の意味で「人」への確かな信頼の証になる

⑤ポイントが使えるように、事業主に簡単な端末を導入してもらう

お店でも個人の教室でもポイントが使えるように、システムと連携した端末を導入してもらう、市からの無料レンタルならなおさら良い。

レジでスマホ

問題点

❶定義されたポイント数の表示(掲載時に選択)
ある程度内容によってポイント数を考える必要がある

❷地図から探す機能を入れると、通信料がかかってしまう
例えば道案内など、自分のいる位置を知らせるためにGPS機能を使うと通信料が増える(量子になれば未来は問題ないかも?)

❸ポイントも現金と同じ価値を持たせるので、盗難にあった場合の対処が必要になる
ただ、銀行口座などの情報は端末には連携しないので、大量ポイント保有していなければ少額で済む
銀行では本人確認で現金交換できるようにする

❹現代ではボランティアを保護する必要があるのでボランティア保険。


考えるところ

ある程度端末の用意や、アプリの製作、データの連携や管理などの費用がかかる
アプリの製作の依頼
端末製作の依頼
不正にポイントを稼ごうとする人がいるかどうかの問題
銀行のシステムと同じ、量子システムであることが好ましい
端末はスマホと同じくらいの大きさ
資金調達
企業からの税収でポイントを賄えるか


その他備考

利用者は登録してもらう
トラブルはサービスセンターに問い合わせ

端末管理部署
サービスセンター部署


最後に

このシステムの良いところは、働いてないからって誰も置いていかれないってところなんです。自分の空いた時間で自然と手助けが欲しいところに貢献できるから、置いていかれた感もないし。ボランティアするほど印が残るので、印が多い程、徳を積んだ人として表彰されても良いくらいだと思います。また、あんまり、ボランティアとか面倒〜とか、面倒だけどやるかーってちょっと偽善ぽかったりしても、それはそれで、何もしないよりは良いわけで、嫌が応にも徳を積むことになります(笑)もちろん何もしなくても生きてはいけます。

途中物々交換についても書いてありましたが、これはまた、仕組み的に物流もあるので別で考えた方がいいのではと思っています。

レジに人がいる感じで作っちゃったけど、未来の買い物はレジに人はいないかもしれないですね!


参考にした本

お金のいらない国1 

私はアセンションした惑星から来た(金星人オムネク・オネクのメッセージ)

参考にしたサイト

https://www.sawayakazaidan.or.jp/chiikitsuka/chiiki/print.html

参考にした動画

クラリオン星のお金について聞いてみた 〜宇宙人は小学3年生シリーズ4〜

https://youtu.be/HLO2fgbAqSs



この企画だけでは成り立たないので、 今後お金がある場合、お金=徳を積む にして行く方向で、暮らしを考えていければと思っています。

前向きにこういう風にしたらもっと良くなるんじゃないかというご意見があればコメントお待ちしております!

生活の食べ物の流通についても考えてみたいです。

この記事が参加している募集