経営者マインドとされるMLM語録をMLMの師の言葉におきかえてみた①

○言葉 説明
→師の本音
=わしの解釈

○自分が源 全てのことは自分に起因する。
自分に落ち度はないか。もっと良くできることはないのだろうか

→全部自己責任でがんばってね。
=全部丸投げ

○ポジティブ 失敗を恐れず前向きに恐れず努力すること。 成功をひきよせる。

→深く考えさせない。細かいことはネガティブという切り捨ての言葉を魔法のように使わせてくれる言葉
=楽観的だと足元救われるで
根性論、精神論で経営したって倒産まっしぐらやん 笑

○自己投資 自分の価値を高めてくれること

→お布施、不労所得???万歳?!無駄金、浪費
=上の収入 コスパ大丈夫?


○やる量×やる方法×やる時間=成果 努力は裏切らないこの3つのどれかが足らなかったり、間違ってたらどんなに頑張っても結果がでない。だから、目標にむかって本当に必要なことを頑張ろう。

→いらんことしてる時間はない。全身全力でマルチ商法に捧げろ
=自ら奴隷になれ
どんなに頑張っても×0=0
失うものあるからマイナス?
努力の方向性がまちがったら一生プラスにならんなぁ
自分の居場所はそこなんか?


○チューニング 成功者のまねをしよう!成功者の考えをできるようになろう!

→洗脳して組織にいさせる。お布施をさせる。考え方の統一
=洗脳をとかさせるもんか

○自分の管理下 自分にできることとできないことを分けて考えよう 他人は自分にはどうしようもない

→他人はどうしようもないから自分にできることをしろ。その個人にこだわるな。他を動かせばいい。

○相手の可能性を誰よりも信じる 相手よりも相手の可能性を信じてみよう。本人ができないとおもっていてもできるかもしれない。

→実際やるかどうかはさそってみなわからんから、相手がやるとおもって誘ってみろ。
=誰でもいいからつれてこい。そいつがお布施するかもしれんやろ。 金をはらうんやったらなんでもいい。
めんどくさくなったら下の責任や。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?