見出し画像

【デッキ紹介】お狐様の弾丸

皆さんこんにちは。最近、魅力的な新規が多すぎて目移りが激しいミルガです。今回でデッキ紹介は第4弾です。今回はBURST OF DESTINYにて強化されたヴァレットを使ったデッキの紹介です。

正直な話、今回のヴァレットの新規はどれも微妙なものばかりでした。パックの表紙を飾るヴァレルコード・ドラゴンもこれまでのヴァレルやトポロジックと比べるとうーん…という感じの効果です。ですが、使いやすいカードもありました。今回の新規を踏まえてのデッキ紹介です。アクセスコード・トーカーが表紙のETCOの頃から組んでいますのでかれこれ1年半近く改良しながら使っています。

1.使いたいカード

ヴァレットを使う上で使いたいカードがありました。それがこちら

画像1
今回の主役のお狐様です

デッキから特殊召喚されると①の効果で特殊召喚することができます。ヴァレットにはリクルート効果(デッキから特殊召喚する効果)を持つカードがいくつもあります。「ヴァレット・ドラゴン」のエンドフェイズの共通効果、「ヴァレット・トレーサー」「クイック・リボルブ」と豊富です。
稲荷の魅力的なのはやはり②のリクルート効果です。ヴァレットと相性が良く攻守が同じモンスターを探したところ見つけたのがこのモンスター達

画像2
破壊ではなく破械です

破械童子です。②の効果で破壊された時に同名以外の破械モンスターをリクルートすることができます。この破械童子を「ヴァレット・トレーサー」によって破壊することでさらに展開することができます。破械童子には炎属性のアルハ、水属性のラキア、闇属性のサラマが存在します。これで6属性(神属性は除く)のうち半分をみることができます。

2.デッキレシピ紹介

今回のデッキレシピはこちら

このデッキは「罠型ヴァレット」というデッキを元に作りました。罠型ヴァレットとは簡潔に説明しますと、トレーサーが誘発即時効果なので通常魔法・速攻魔法・通常罠にチェーンして発動することで無駄な消費を抑えつつ展開してビートダウンするデッキです。今回は無駄な消費を抑える部分の代わりに破械を破壊することでさらなる展開にする形にしました。

3.メインカード紹介

3.1 ヴァレット・トレーサー

画像4
環境でもカジュアルでも一時期たくさんみました

このデッキの核となるモンスターです。破械や使い終わった罠を破壊しながらヴァレットを展開します。展開効果なのに誘発即時効果で毎ターンリクルートできます。基本的にはこの効果で稲荷のトリガーを満たします。リクルート先のヴぁれあのリンクモンスターの効果の対象になった時の固有効果は
マグナ:選んでモンスターを墓地送り
シルバー:相手のエクストラを確認して1枚除外
メタル:同じ縦列の相手のカードを全て破壊
オート:選んで魔法・罠を墓地送り
エクスプロード:お互いに2000バーン
となっています。戦況に応じて使い分けましょう。

3.2 ヴァレット・リチャージャー

画像5
トレーサーのオトモ

ストライカードラゴンと組み合わせることで闇属性モンスターをなんでも蘇生することができるやべーやつです。デュエルの終盤で活躍します。今回の新規である「ヴァレルロード・R・ドラゴン」によって使いやすくなりました。

3.3 ヴァレルロード・R・ドラゴン

画像6
場にいることをほとんどみないモンスター

儀式魔法は採用していないので使うのは②の効果のみです。ヴァレットを回収できるのも優秀ですし、トレーサーでは破壊できない手札とセットカードを破壊できるのも優秀です。破械の魔法罠はセット状態で破壊されなければならなかったので、それを破壊して展開できるようになったのは良いことです。セルフブレイクの革命児ですね。

3.4 ストライカー・ドラゴン

画像7
未だに4桁するカード

フィールド魔法のサーチと回収効果を持つなんか今値段がまあまあするやつです。墓地にリチャージャーがいると闇属性限定の死者蘇生に早変わりします。エクストラに積める死者蘇生が弱いわけありません。

3.5 クイック・リボルブ

画像8
なんで速攻魔法で且つターン1がないんですか

雑に強いカードです。ヴァレットを場に供給しつつ稲荷のトリガーにもなってくれます。デメリットはあってないようなものです。

3.6 リボルブート・セクター

画像9
守備表示なことを忘れがち

ヴァレットを複数展開する際に使用します。これがあれば盤面を荒らされても捲り直すことがあったりします。打点上昇の方もヴァレットの打点が2000超えるので優秀です。

4.稲荷のために

今一度稲荷の効果を確認

画像10
今回の主役

メインとなるのは②の効果です。攻守が同じであればどんなモンスターでもリクルートすることができます。もちろん同名もいけます。召喚・特殊召喚する度に600バーン与えるのも陰湿で少し変わった圧力をかけることができます。今回は他に3種類を用意しました。戦況によって使い分けます。

4.1 破械童子アルハ&ラキア&サラマ

画像11
悪魔族縛りがなくて偉い

破壊されることで仲間を呼びます。サラマが複数採用なのはアルハ・ラキアと違い、リクルート効果以外の効果に悪魔族縛りがかかることのない展開効果だからです。通常罠の破械雙極をセットするか禍霊をセットして破壊することで横にリンク数を増やすことができます。

4.2 妖醒龍ラルバウール

画像13
大変お世話になってます

万能サーチマン。優先的にサーチしたいのは「ヴァレルロード・R・ドラゴン」です。儀式ギミックを搭載する余裕がありませんので、稲荷・天球からリクルートして強引にサーチします。

4.4 地縛神 Aslla piscu

画像14
レリーフが綺麗なんです

今回のデッキのビックリドッキリメカ枠(鳥獣族)です。「ストライカー・ドラゴン」が「リボルブート・セクター」という名のフィールド魔法を持ってこられるので、自壊することはほぼありません。「ヴァレット・トレーサー」で相手ターン中にいつでも場から離すことができるので、好きなタイミングで破壊&バーンできるのがいいですね。

ここまで話してきた稲荷ですが、このデッキだとひとつ欠陥があります。それは、稲荷をもってくる手段がないことです。ヴァレットはドラゴン族、破械は悪魔族ですので、地属性・機械族をもってくる手段を用意するとなると事故率が高くなると判断して諦めました。代わりと言ってはなんですが、ドローソースを少々採用しています。それで引けたらいいな程度です。また、稲荷でリクルートするモンスターは素引きして困るようなモンスターはいません。(Aslla piscuも召喚することあるので耐え耐えの実)

稲荷を使う目的がありながらも、稲荷に依存しない構築を目指しました。

5.他の採用カード紹介

5.1 ノクトビジョン・ドラゴン

画像15
効果詰め込みすぎドラゴン

地味に強いことしか書いてないドラゴンです。ストライカーのリンク召喚時に①を発動し天球を構えながら1ドローします。罠を構えるデッキですので、③の効果を使うときもあります。サーチするほどでもないですが、素引きしたら嬉しいな程度の1枚です。

5.2 スクイブ・ドロー

画像16
できれば手札からでも破壊させてほしかった

ヴァレット専用のドローソースです。稲荷や罠を引き込みたいので採用です。

5.3 雙王の械

画像17
なんで破械ネームもってないんですか

優先的にサーチしたいのは破械雙極です。雙極の破械神をサーチしてセルフブレイクから出すこともあります。

5.4 補給部隊

画像25
セルフブレイクのオトモ

セルフブレイクでも反応するドローソースです。トレーサーととても相性がいいですね。自分相手ターンで毎ターン1枚ドローすることができます。稲荷を引くために採用しています。

5.5 ハイレート・ドロー

画像18
3度もセルフブレイクできれば十分

セルフブレイク兼ドローソースです。こちらも補給部隊と同じく稲荷を引くための採用です。「破壊はアド」を表現したようなカードです。②の効果でサクリファイスエスケープように使えるのも良きです。

5.6 竜魂の城

画像22
学生時代の思い入れのあるカード

打点上昇もありますが使いたいのは③の効果です。②の効果で自分から除外しそのまま帰還することができます。そして、この効果はドラゴン族であればなんでも特殊召喚できます。ヴァレルFやヴァレルエンドを出すことで相手は困ることでしょう。ですが、この効果は「〜時、〜できる」のタイミングを逃す効果ですので気をつけましょう。

5.7 大捕り物

画像19
相手のデカブツを奪えたら最高

相手モンスターのコントロールを得ます。得たモンスターをトレーサーで破壊して展開します。罠型ヴァレットのためにあるようなカードです。

5.8 デモンズ・チェーン

画像20
天の鎖

こ れ で 君 は 縛 ら れ た と言いたいがために採用しました。嘘です。デスガイドやハリファイバーのような初動となるような対象としたモンスターを無効にして相手の動きを止めます。このカードは「幻影霧剣」と違いリンク素材などにされたとき場に残ってしまいます。普通なら邪魔ですが、このデッキではトレーサーで破壊するためのカードとなる訳です。

5.9 光の護封霊剣

画像25
発売当時はやりましたよね

攻撃を止める罠カードです。破壊しても墓地効果があるので問題ない永続罠として採用しました。

5.10 ヴァレルロード・S・ドラゴン

画像23
エクストラで唯一青くないカード

制圧効果を持つ良き力のドラゴン。このデッキでは魔嬢・ラギア・アルバを装備します。トレーサーで破壊することで展開を伸ばしながら墓地の闇属性や悪魔族を回収できます。

5.11 トポロジック・ボマー・ドラゴン

画像24
すべてこーわすんだ

モンスターを一掃する良き力のドラゴン(サイバース族)です。ターン1がありませんので、ディンギルスのような回数制限のある破壊耐性にめっぽう強いです。ヴァレットだとエンド時の共通効果で最大3回、破械だと童子のリクルートと禍霊の蘇生で最大4回1ターン中に発動することができます。

6.最後に

いかがだったでしょうか。最後までご覧になっていただきありがとうございました。「破壊」と「リクルート」という共通点から組みました。稲荷のような独特なカードがあるとそれ使って組みたくなるものですね。今回のBURST OF DESTINYには興味の惹かれる面白そうなカードがまだあるのでまた紹介するかもしれません。これからも不定期にこのようなデッキ紹介の記事を投稿していこうと思ってます。作成したデッキは遊戯王ニューロンで"#ミルガノレシピ"と調べていただけると全てみられます。ここまで読んでいただきありがとうございました。また、別の記事も読んでもらえたら幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?