見出し画像

知らなくていいコトを見たので、知っていた方がいいコトをお話します

「#知らなくていいコト」の最終回を見て思ったことがある。

私たちって毎日の中で「思考のクセ」ができていて、結構思い込みによってチャンスを失っているのかもしれないよって。

例えば今回の「知らなくていいコト」も、見る前は柄本佑よりも重岡君の方がかっこいいと思っていたんだけど、物語が進むにつれて柄本佑がかっこいいような気がしてきたし、重岡くんがどうしようもない人ダメ男に見えてきて、気が付くと中の人はジャニーズということも忘れそうな勢いだった。
先日の日本アカデミー賞を見た時なんて、今まで意識してなかった柄本佑に妙にドキドキしてしまって、奥様の安藤サクラが司会なだけでなんだかジェラシー。人の想いなんて、こうやって単純に操られてしまうものなのだ。最初は私が単純なだけかしら?と思ったけれど、東出くんの不倫の時は、最低!って言ってた友達も、柄本佑だったら誘いに乗っちゃう!ってLINEしてきた。どうやら単純なのは、私だけではないらしい。

何が言いたいかというと、結構人って、自分の思いたいように思ってるし、脳は単純に操られていることが沢山あるってこと。

だから、私は自分の脳を騙すために、あえて自分の都合のいいように思い込むことが結構ある。

例えば、仕事のキャンセルが続いた時は、「お休みをもらえた」って思い込むことによって素敵な時間になるし、急な出費がかさむ時も、「払える私すごい」って自分を褒めたり、「また仕事頑張ろう」って思うようにしている。

そんなこと?と思うかもしれないけれど、急なキャンセルを嘆いたり、お金がまたかかるって話をしていても時給は増えないのだから、前向きに捉えたほうが心のエネルギーだって省エネでエコになる。

今回のコロナ騒動だって、オリンピックは延期しても楽しめるもんねって、どのくらいの人が思えるんだろう?子供が家にずっといることも、一緒に過ごせることに感謝したり、これを機に、いざとなったら自分がちゃんと甘えられる人がいるかどうか見直せたって言える人の方が、幸福度が高いのは一目瞭然。まずは思考のクセ、つまり自分の「思い込み」に気づいて、必要なら書き換えるトレーニングをしてみて欲しい。(私はゆるポジ変換と呼んでいるよ♡)

自分の思い込みと仲良くできるようになると、そんなにイケメンじゃない彼の事だってかっこよく見えるマジックも使えるようになるし、言わないと何にもやってくれないのよ~と嘆かれている旦那さんだって、言えばやってくれる素敵なご主人に変身させちゃうことだってできる。そのくらいの魔法なら、私たち、すぐに習得できますのよ、奥様。

今日私が言いたかったことは、ドラマの知らなくていいコトは、野中(重岡くん)が全部持ってった!ということと、松坂桃李くん、優秀主演男優賞おめでとう!ということ。そして、思い込みと仲良くなれば、あなたの幸福度も高まるし、可能性も広がるよってことでした。

ちなみに私のnoteで一番読まれているのはコチラです↓

InstagramやLINEでも繋がってください^^

Instagramでは子育ての日常の気づきを☝
Instagram mirandatakako で検索!

オフ会開催やゆるポジ動画を配信中☝
LINE公式アカウント 「@yuruposi」 で検索!

この記事が参加している募集

#私のイチオシ

50,855件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?