見出し画像

2024年9月期第2四半期 決算発表を行いました

こんにちは、株式会社みらいワークス(6563)IR担当です。
本日、2024年9月期第2四半期決算発表を行いました。
各資料はIRページ(https://mirai-works.co.jp/ir/)よりご覧いただけます。

今回は、2024年9月期第2四半期決算のハイライトとして、要点を抜粋して説明させていただきます。
また、2024年9月期第2四半期オンライン決算説明会の開催について、お知らせさせていただきます。

※当社のことを初めて知っていただく方は、よろしければ当社概要について簡単にご説明しているこちらの記事をお読みください。


(1)2024年9月期第2四半期決算説明ハイライト

1.全社売上高・売上総利益は前年同期比120%、営業利益は200%程と順調に推移

2024年9月期第2四半期累積における売上高は5,097百万円、売上総利益は1,325百万円と、前年同期比で120%の成長となりました。また、営業利益は238百万円と、前年同期比で200%程の成長となりました。

事業別に見ると、売上高・売上総利益・営業利益各指標において前年比120%以上の成長を達成しております。3月にプロジェクト案件の売上計上が集中する傾向があるものの、Webプラットフォーム事業の売上高は140%超、ソリューション事業の売上高は160%超と、高い成長を実現することができております。

2.金融庁や厚生労働省をはじめとする官公庁との取り組みが開始

2024年9月期第2四半期において、金融庁や厚生労働省をはじめとする官公庁との取り組みが開始しております。

金融庁については、兼業・副業人材マッチング推進事業を受託しており、地域への新たな人の流れの創出と地域経済の活性化を目指した取組となっております。
※上記画像は前回(2024年9月期第1四半期)決算説明資料から抜粋しております

厚生労働省については、『デジタル人材育成のための「実践の場」開拓モデル事業』を受託しており、企業のDX人材育成を支援する取組となっております。

本件は今期(2024年9月期)Webプラットフォーム事業やソリューション事業における売上高の成長に貢献するものでございますが、当社がこれまでの事業において培ってきたノウハウを活かして取り組むことで、ビジョンの実現を通じた社会課題の解決にも繋げてまいりたいと考えております。

(2)2024年9月期第2四半期オンライン決算説明会のお知らせ

2024年9月期第2四半期オンライン決算説明会を開催いたします。
当社2024年9月期第2四半期の決算やKPIの状況、最新のトピックス等について、代表の岡本よりご説明させていただきます。
===========================
開催日時:2024年5月16日(木)16:00~17:00
講演者 :代表取締役社長 岡本 祥治
参加資格:どなたでもご参加いただけます。
視聴方法:お申込み頂きました方に詳細のご案内をさせて頂きます。
質問はテキストで受け付けます。
申込方法:以下のリンクよりお申し込みください。
https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_MVHre4lyTcmy5M2uSxqz_A#/registration
リンクにアクセスできない方は、IR担当宛に以下をご連絡ください。
記載内容: 1ご芳名 2貴社名 3ご所属 4お役職
===========================
本件に関するお問い合わせ先:株式会社みらいワークスIR担当(ir@mirai-works.co.jp)

皆様のご参加をお待ちしております。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?