マガジンのカバー画像

資金繰り・融資情報

11
資金繰りの基本である財務諸表の基礎や融資制度について配信します。
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

資金繰りの超基本!貸借対照表の簡単な見かた。経営者なら知ってて当たり前!

税理士・社会保険労務・行政書士達が所属する専門家のグループ企業:みらい創研のnoteを御覧いただきありがとうございます。 みらい創研グループの運営するYoutubeチャンネルはこちら→https://youtu.be/qq7F7V3KcYk 今回は資金繰りを知る上にで最も基本で、最も重要な貸借対照表がどういったものなのかを解説致します。 貸借対照表は、右側の数字と左側の数字の合計が常に合致します。だから、英語ではバランスシート(Balance Sheet)。略してBSと

融資審査を通すための3つのポイント

税理士・社会保険労務・行政書士達が所属する専門家のグループ企業:みらい創研のnoteを御覧いただきありがとうございます。 みらい創研グループの運営するYoutubeチャンネルはこちらhttps://youtu.be/qq7F7V3KcYk 今回は融資審査を通すための3つのポイントをご紹介致します。 3つのポイントとは… 1つ目が「信用」で企業や個人の資金力や実績などを指します。 2つ目が「計画」 融資を受けた後、きちんと返済可能かどうか資金繰りや販売計画などを指します。