見出し画像

Internship diary「reflection」~須田和希~

2021年夏の取材型インターンシップ(オンラインインターン)に参加した、須田和希さん(写真右)。

インターンシップの経験を振り返ってくれました。

須田さんが参加したインターンシップの詳細は以下から
https://www.project-index.jp/intern/22299

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

インタビューでおうかがいできた内容から取材先にどのような印象をいただきましたか。
取材経験は、自分のためでもあるが、それよりも地域の人のためにやってるってとらえることができた。取材先にパッと入り、数時間しかいなかったけれども社内の空気感がとても良く、緊張が少し解けたのを覚えています。

取材先のお話しで最も感銘を受けたことは何ですか
お客様は営業してくださる方と捉え心から寄り添うという言葉を聞き、これまでアルバイトではそのようなことを考えたことがなかったので、目から鱗が落ちるような衝撃を受けました。
社会人になってからもこの言葉を忘れず、自分も心がけたいと思いました。

取材インタビューや記事作成をおこなった感想
インタビューでは、地域が好きという根っこを持つからこそ、しっかりと地域と向き合い事業ができると理解出来ました。
記事作成はもっと深く考えしっかり書きたかったです。
良いことお話いただいたからには、読み手にわかりやすく伝える文を作らなければならないと思うので、正直悔しい面がほとんどでした。今後は文章力を上げていきたいです。

インタビューでおうかがいしたお話しや取材インタビュー・記事作成の経験から見えてきた自分の成長課題
深く考えることは出来ていると思っていたけど、今回の経験で思い込みであると思い知らされました。しっかりとお話を捉え深く考えれば、もっと深みのある記事が書けると、作成中に思いました。
良いお話を聞けたからにはそれを最高のものに仕上げる責任を感じましたので、それに応えられる力を身につけるのが課題だと思いました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

須田さんが取材した企業や作成した記事については以下からご確認いただけます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

当法人が運営しておりますWebサイト「あ!きた!みらいのデザイン研究所」では、取材させていただく企業および取材をしてみたい学生さんを随時募集しております。
ご連絡は以下からお願いいたします。

Email:ugo.mirai.sch.int@gmail.com
NPO法人みらいの学校 事業担当:崎山健治

キャリア情報を提供する公式LINEはじめました!
【みらいの学校 みらいのデザイン研究】
友達追加は以下リンクから!
https://lin.ee/OWEtAhM


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?