マガジンのカバー画像

農業経営・マーケティング

203
※500ビューを越えた記事から有料とさせていただいております。
運営しているクリエイター

#ハウス建設

農業経営のトップランナーはすごい!

こんにちは。農業経営サポーターの小川隆宏です。近畿府県農業法人組織交流会に参加して近畿圏…

農業の魅力を発信するYoutubeチャンネル「AGRI Prime」!

こんにちは。農業経営サポーターの小川隆宏です。 大活躍されている香取岳彦さん、小葉松真理…

農作業時の熱中症にはご用心! (農業)

こんにちは。農業経営サポーターの小川隆宏です。暑いですね~。一般的に関西では気温は7/15~…

苦難の時代を勝ち上がる農業経営⑤ ~見える化~

こんにちは。農業経営サポーターの小川隆宏です。前回に引き続き「苦難の時代を勝ち上がる農業…

100

苦難の時代を勝ち上がる農業経営④ ~5S~

こんにちは。農業経営サポーターの小川隆宏です。前回に引き続き「苦難の時代を勝ち上がる農業…

100

詳細 トマトの積算温度! (農業)

こんにちは。農業経営サポーターの小川隆宏です。 過去にもなんどか植物の生長にとっての大事…

雑談会① (農業)

今や空間を越えて顔を見て話し合えるのはうれしいですね。農業は地域密着型の産業ですので、地域のつながりは強いのですがどうしても離れた地域の人の交流というのはなかなかできてこなかったのかな、、と思います。そこでゴージャスなメンバーを集めての雑談会を行いました。 北海道のメロンの直販農家として有名や寺坂農園の寺坂祐一さん、和歌山の桃・イチゴ農家のフルーツファーム和歌山の田中啓友さん、東京の株式会社Replowの小野寺玲奈さん、そして大阪の私(小川隆宏)。ゴージャスなメンバーを集め

農業用ヒートポンプ! ~原油高、脱炭素のキーになるか~

燃料価格が高騰し 脱炭素化も求められる中 燃油を使わずに施設内を加温できる農業用ヒートポン…

これからの農業では女性こそが戦力!

“田に力”と書いて男というぐらい農業というと男性の仕事、、というイメージがありましたが今…

農業経営・農業参入などに関するサポートをいたします。

農業も今後は法人化、大規模化が進むものと考えています。また農業の分野に企業も参入してきま…