マガジンのカバー画像

農業経営・マーケティング

203
※500ビューを越えた記事から有料とさせていただいております。
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

企業の農業参入の現状3 ~しっかりと利益は出ているのか~

こんにちは。農業経営サポーターの小川隆宏です。以前の記事で企業の農業参入がドンドン増えて…

土壌診断をはじめよう!(農業)

こんにちは。農業経営サポーターの小川隆宏です。輸入に頼っている化成肥料は価格が高騰してい…

農業分野での "物流2024年問題"

こんにちは。農業経営サポーターの小川隆宏です。物流2024年問題ってご存じですか?物流2024年…

企業の農業参入の現状2 ~どんな企業が農業参入?~

こんにちは。農業経営サポーターの小川隆宏です。前回は企業の農業参入が増加している旨の記事…

企業の農業参入の現状

こんにちは。農業経営サポーターの小川隆宏です。農業を行っている主体は、今は家族経営の農家…

農業の魅力を発信するYoutubeチャンネル「AGRI Prime」! ゲストは井出寿利さん!

こんにちは。農業経営サポーターの小川隆宏です。農業の魅力を発信するYoutubeチャンネル「AGR…

動画紹介「農作物ではなく商品を売ろう!」

こんにちは。農業経営サポーターの小川隆宏です。 以前、行いました農作物のブランディングのセミナー動画「農作物ではなく商品を売ろう!」の一部をYoutubeに挙げております。 ブランディングに関する概要的なものですが、もしご興味あればご視聴ください。 【関連記事】-----------------------------------------------------------------------

イチゴ狩りにいくなら1~2月がいい? (農業)

こんにちは。農業経営サポーターの小川隆宏です。イチゴの旬ですね。イチゴは観光農園などもた…