みらいき(みらいにいきるクリエイティブ講座)

プログラミング教育、ボードゲーム教育のnoteアカウントです。定期的な活動は未定ですが…

みらいき(みらいにいきるクリエイティブ講座)

プログラミング教育、ボードゲーム教育のnoteアカウントです。定期的な活動は未定ですが、たまに体験講座を実施し、少しずつ活動を重ねていきます。ロボットプログラミング、ゲームプログラミング、ボードゲーム制作、ノーコードアプリ制作などのカリキュラムを検討中。

マガジン

  • 地域ボードゲームをつくろう!

    • 10本

    地域を楽しむための学びあるボードゲーム「地域ボードゲーム」の作り方について、実践しながら考え、学んでいくマガジンです。

  • みらいにいきるプログラミング講座

    みらいきの講座マガジンです。各レクチャーは有料コンテンツになっています。

  • 受講の準備

    みらいきの講座を受講していただくために必要な準備をまとめました。

最近の記事

はじめてのプログラミング(1)

この記事は「みらいにいきるプログラミング講座」のテキストです。講座シリーズは本来、途中から有料記事となりますが、この最初の講座だけは、サンプルとして無料ですべて見られるようになっています。 講座のスライド画像はクリック(タップ)で拡大できます。拡大した状態からそのまま次のスライドに移ることもできます。 * 【A】学ぶ内容を確認この講座全体で学んでいく内容をざっと見ていこう。教室では2回にわけてまなぶことになるよ。 【B】ゲームを起動スクラッチを起動して「チーズゲッター

¥500
    • 【受講の準備】スクラッチを使えるようにする

      みらいきの講座では、Scratch(スクラッチ)というオンラインのビジュアル・プログラミング言語を活用します。 スクラッチは、MIT(マサチューセッツ工科大学)が開発した、子どもでも扱いやすいプログラミング言語です。ブロックのような部品を組み合わせてプログラミングを行うので、子どもたちにも直感的に扱いやすく、しかも、言語のスペリングミスがないのでプログラミングの考え方に集中して学びやすいのが特徴です。 なお、スクラッチを利用するときのブラウザは「Google Chrome

      • みらいきって?

        「おもしろい」を探るプログラミング教室「みらいき」は、プログラミング教育関連の教材や図書を制作してきた代表者が、たくさんの仕事で現実の教室には届けきれなかった「学び」を組み込むことに挑戦。「こんなプログラミング教室もあっていいのでは」と提案する思いで設立した、少し変わったプログラミング教室です。 自分で作るって楽しい!すごい!を体験自分が楽しんでいたもの、すべてが教材になる 子どもたちにとって、プログラミングを通じて、ゲームやアプリを作ることは新鮮で驚きに満ちた体験です。

      マガジン

      • 地域ボードゲームをつくろう!
        10本
      • みらいにいきるプログラミング講座
        1本
      • 受講の準備
        1本