見出し画像

欧州でストの連鎖止まらず 高インフレで賃上げ要求~ヨーロッパ市民の苦境~【日経新聞をより深く】

1.欧州でストの連鎖止まらず

歴史的な高インフレに直面する欧州で、ストライキが相次いでいる。英国では郵便配達員がクリスマスに向けた繁忙期にストを計画しているほか、フランスやドイツでも公共交通機関などでストが相次ぐ。ロシアによるウクライナ侵攻を受け、エネルギー価格のほか食料品などが幅広く値上がりした。インフレ率を上回る賃上げは難しく、ストの連鎖は続きそうだ。

英国で郵便事業を手掛けるロイヤルメールは17日、配達や集荷などに携わる労働者から全国的なストの通告があったと発表した。11月のブラックフライデーからクリスマスにかけての繁忙期に断続的に行うとしている。ロイヤルメールは「サービスを保つためにできる限りのことをするが、混乱はあるだろう」とコメントした。

英BBCによると、ロイヤルメールは2年で9%の賃上げなどを提示したが組合側が拒否した。英国の10月の消費者物価指数は前年同月比で11.1%上昇と、約41年ぶりの高水準だった。10%程度の賃上げでは、インフレ率に追いつかない。英国では鉄道も断続的にストがあるほか、数十万人の看護師を代表する組合は、設立からの約100年で初めてとなる全国的なストを実施することを決めている。

ロシアによるウクライナ侵攻でエネルギー価格は世界的に上昇した。特にロシアからのガス輸入に頼っていた欧州では光熱費が高騰している。10月のユーロ圏の消費者物価指数は前年同月比10%超と、統計で遡れる1997年以降で過去最高を6カ月連続で更新。食品やサービスなど幅広い品目で値上がりして生活が苦しくなり、ストの背景となっている。

ドイツやフランスでは鉄道や航空などの公共交通機関でストが頻発。フランスでは、9月下旬から仏トタルエナジーズや米エクソンモービルが運営する製油所でストが起きたことで市中のガソリンが足りなくなり、一時は救急車やスクールバスが動かせないほどの事態となった。

ストの連鎖は、企業が大幅な賃上げに応じづらいという現実も表している。インフレの長期化で国民生活が困窮すれば、政権批判にも結びつく可能性がある。チェコではエネルギー価格の高騰に抗議し、ロシアへの制裁打ち切りを求める大規模なデモがあった。現在はこうした動きは一部にとどまるが、自国優先の声が強まればウクライナ支援に影響しかねない。

(出典:日経新聞2022年11月21日

欧州では高いインフレに市民の不満が爆発しています。賃金が上昇したとしても、それ以上のインフレでは実質賃金は目減りです。欧州の実態を見ておきましょう。

2.ヨーロッパ各国のインフレと賃金

(出典:TRADING ECONOMICS/英国名目賃金上昇率
(出典:TRADING ECONOMICS/英国インフレ率

名目賃金とインフレ率を比較すると、インフレ率の方がかなり上回っています。しかも賃金の伸び率は鈍化しています。これは、コロナからの回復期が終わりを迎え、不景気に突入しようとしているからと思われます。

(出典:独立行政法人労働政策研究・研修機構

上記はフランスの賃金とインフレの関係を表したグラフですが、一目瞭然で賃金の伸びをインフレ率が上回っていることが分かります。

(出典:独立行政法人労働政策研究・研修機構

上記はドイツの名目賃金と実質賃金です。激しいインフレに見舞われ、名目賃金は上昇していても実質賃金は大きく下落しています。

3.英国は史上初の看護師のストライキ

記録的な物価上昇を続ける英国では、看護専門職の労働組合「王立看護協会(RCN)」が、史上初となるストライキの実施を決定しました。

英医学誌「ブリティッシュ・メディカル・ジャーナル」は11月15日、WEBサイトにRCNのツイートを掲載。ストは年末に開始され、来年5月まで続く予定だと明らかにしています。

看護師たちの給料は実質で昨年と比較して5,000ポンド(約83万円)減少していると言われています。ストライキにまで発展しているのは職員の3人に1人が自宅の暖房代や家族の食費を賄えない現状があるかだとされています。

看護師といえども生きていかなければならず、現在のインフレは暮らしを脅かす状況であることは間違いなさそうです。

ヨーロッパは、高インフレ、しかし不景気。そして実質賃金の減少という市民にとっては非常に苦しい事情になっています。

ヨーロッパ各国でまだまだストライキは頻発するのではないでしょうか。

ヨーロッパは非常に厳しい経済状況、そして、それが政治の不安定化をもたらしそうです。

未来創造パートナー 宮野宏樹
【日経新聞から学ぶ】

自分が関心があることを多くの人にもシェアすることで、より広く世の中を動きを知っていただきたいと思い、執筆しております。もし、よろしければ、サポートお願いします!サポートしていただいたものは、より記事の質を上げるために使わせていただきますm(__)m