見出し画像

分析 | 最古かつ最長の軍事同盟であるNATOがなぜ「トランプ対策」をしているのか/Hareetzを読む

Analysis | Why NATO - the Oldest, Longest Military Alliance – Is 'Trump-proofing'
分析 | 最古かつ最長の軍事同盟であるNATOがなぜ「トランプ対策」をしているのか

As the Western military alliance celebrated its 75th anniversary in Washington on Tuesday, all eyes were on the U.S. presidential election in November, where Joe Biden, the man who resurrected NATO, could be defeated by an insurrectionist who doesn't really know what NATO is
西側諸国の軍事同盟が火曜日にワシントンで75周年を祝う中、11月の米国大統領選挙に注目が集まっている。NATOを復活させたジョー・バイデン氏が、NATOが何なのかよく分かっていない反乱分子に敗北する可能性がある。

Standing on the podium of Washington's Mellon Auditorium, where the North Atlantic Treaty was signed in April 1949, this is what NATO's outgoing secretary-general, Jens Stoltenberg, had to say Tuesday about the military alliance's place in history:
1949年4月に北大西洋条約が調印されたワシントンのメロン講堂の演壇に立ったNATOの退任する事務総長イエンス・ストルテンベルグ氏は火曜日、軍事同盟の歴史における位置について次のように語った。

"Peace has been preserved. Freedom has been safeguarded. That makes NATO the most successful alliance in history. When I arrived at NATO 10 years ago, I was told that while it may be the most successful alliance in history, it was not the longest lasting. The honor belongs to the Delian League of ancient Greek city-states. But the league lasted ... 74 years. So in this 75th anniversary of our alliance, we can finally say that NATO is not only the most successful and strongest, but also the longest-lasting alliance in history."
「平和は保たれ、自由は守られてきました。それがNATOを歴史上最も成功した同盟にしているのです。10年前に私がNATOに着任したとき、NATOは歴史上最も成功した同盟かもしれないが、最も長く続いた同盟ではないと聞かされました。その栄誉は古代ギリシャの都市国家のデロス同盟に属します。しかし、その同盟は74年間続きました。ですから、我々の同盟75周年のこの年に、NATOは歴史上最も成功し、最も強い同盟であるだけでなく、最も長く続いた同盟でもあるとようやく言えるのです。」

Stoltenberg is of course right. But the historical longevity anecdote aside, there is a telling qualitative difference between the Delian League and NATO. The Delian League was ultimately undone by the central power, Athens, overreaching, burdening allies and pressuring its member city-states to live by the agreement of collective security. NATO is potentially threatened by the exact opposite: the founding decision-maker and dominant power, the United States, might – in the event of a Trump presidency – significantly diminish its role and possibly gradually withdraw from the alliance it forged and maintained for 75 years.
ストルテンベルグ氏の言うことは当然正しい。しかし、歴史上長寿の逸話はさておき、デロス同盟とNATOの間には質的に明らかな違いがある。デロス同盟は、中心国であるアテネが権限を濫用し、同盟国に負担をかけ、加盟都市国家に集団安全保障協定に従うよう圧力をかけたことで、最終的に解体された。NATOは、正反対の脅威にさらされている可能性がある。つまり、創設時の意思決定者であり支配力のある米国は、トランプ氏が大統領になった場合、その役割を大幅に縮小し、75年間築き上げ維持してきた同盟から徐々に撤退する可能性があるのだ。

The Delian League was formed some 2,500 years ago, in 478 B.C.E., by Athens and headquartered on the island of Delos. According to the great Athenian historian Thucydides, the league was an alliance that protected Ionian Greeks (i.e., all city-states in the Greek orbit of influence) against a common, menacing threat: the Persian Achaemenid Empire established by Cyrus the Great.
デロス同盟は、約 2,500 年前の紀元前 478 年にアテネによって結成され、デロス島に本部が置かれました。アテネの偉大な歴史家トゥキュディデスによると、この同盟は、イオニアのギリシャ人 (つまり、ギリシャの勢力圏内のすべての都市国家) を共通の脅威、つまりキュロス大王によって建国されたペルシャのアケメネス朝から守るための同盟でした。

Like modern-day NATO, the Delian League was based on a multilateral treaty that included a financial, military and organizational command and leadership structure. As relations between Athens and Sparta deteriorated around 461 B.C.E., leading to the Peloponnesian wars, Athens' demands from allies became too exorbitant and strained the alliance. In 404 B.C.E., a year after Sparta defeated Athens in the Battle of Aegospotami, the league was effectively dissolved (despite a short revival 65 years later).
デロス同盟は、現代の NATO と同様に、財政、軍事、組織上の指揮および指導体制を含む多国間条約に基づいていました。紀元前 461 年頃にアテネとスパルタの関係が悪化し、ペロポネソス戦争が勃発すると、同盟国に対するアテネの要求は法外なものとなり、同盟関係にひずみが生じました。紀元前 404 年、スパルタがアイゴスポタミの戦いでアテネを破った翌年、同盟は事実上解散しました (65 年後に短期間復活したものの)。

The causes of the Delian League's demise are the exact opposite of what NATO fears today: Not the dominant power's overextension and demands, but its withdrawal and abdication.
デロス同盟の崩壊の原因は、NATOが現在恐れているものとは正反対である。つまり、支配的な大国の過剰な拡張と要求ではなく、その撤退と放棄である。

The overwhelming and overriding topic Tuesday was the unprecedentedly weird and uncharted waters that are the upcoming U.S. presidential election. A European delegate wrote me: "You'd be derided for raising any other topic; there was just no oxygen left in the building for any other issue."
火曜日の圧倒的かつ最重要の話題は、来たる米国大統領選挙という前例のないほど奇妙で未知の領域だった。ヨーロッパの代表団の一人は私にこう書いた。「他の話題を持ち出せば嘲笑されるだろう。建物内には他の問題にかける空気が残っていなかったのだ。」

But there was one derivative topic: the very future of the North Atlantic Treaty alliance. The term du jour at the NATO summit was "Trump-proofing" – trying to find a way to first secure binding ongoing support for Ukraine, and then drafting policies that would strengthen the alliance in the event of a contentious, standoffish or outright hostile U.S. administration if Donald Trump ends up back in the White House next January.
しかし、派生的な話題が一つあった。北大西洋条約機構の将来そのものだった。NATO首脳会談で話題になったのは「トランプ対策」だった。つまり、まずウクライナに対する拘束力のある継続的な支援を確保する方法を見つけ、次にドナルド・トランプが来年1月にホワイトハウスに復帰した場合に米国が争いを呼ぶ、よそよそしい、あるいは完全に敵対的な政権を取った場合に同盟を強化する政策を立案するということだ。

When anxious, invoke China
不安なときは中国に頼る

Simply put, NATO views Trump as an existential threat to the alliance. His hostility to alliances in general, and NATO in particular, is not new. He is on record as saying there is no point to NATO, even threatening to withdraw – as his former national security adviser, John Bolton, said critically on several occasions.
簡単に言えば、NATOはトランプ氏を同盟に対する存在的脅威とみなしている。同盟全般、特にNATOに対するトランプ氏の敵意は目新しいものではない。トランプ氏はNATOに意味はない、さらには撤退をちらつかせたと公言しており、これは元国家安全保障顧問のジョン・ボルトン氏が何度か批判的に発言した通りだ。

During his 2016-2020 term, if that dysfunctional circus can even be called a "presidential term," Trump actually made a valid point: NATO members should pay their proportionate dues and live up to their commitment to allot 2 percent of their respective GDP to defense expenditure.
2016年から2020年の任期中、もしその機能不全のサーカスが「大統領任期」と呼べるのであれば、トランプ氏は実際に正当な主張をした。NATO加盟国は相応の分担金を支払い、各国のGDPの2%を防衛費に割り当てるという約束を守るべきだ、という主張だ。

Sycophantic Republicans – from a party that used to be active and hawkish on foreign policy issues and America's global leadership – toed the new transactional line, which also implies placating Russia. NATO was formed on the basis of the Vandenberg Resolution of May 1948, with Arthur Vandenberg being a GOP senator. Find one Republican today who will subscribe to NATO's mission statement, including the line that "Ukraine is on an irreversible path to membership."
かつては外交政策問題やアメリカの世界的リーダーシップに積極的かつ強硬だった共和党の追従的な共和党員たちは、ロシアをなだめることも意味する新たな取引路線に従った。NATOは1948年5月のヴァンデンバーグ決議に基づいて結成され、アーサー・ヴァンデンバーグは共和党上院議員だった。今日、NATOの使命宣言に賛同する共和党員は一人もいないだろう。その宣言には「ウクライナは加盟に向けて不可逆的な道を歩んでいる」という一文も含まれている。

In February, Trump went further and recklessly – though not by his own standards – said he would encourage Russia "to do whatever the hell they want" to NATO members that do not contribute sufficient financial investments. As far as he is concerned, a real estate deal in New York's Lower East Side is the same as an alliance in Europe's lower east side. In both cases, Trump is a slum landlord.
2月には、トランプ氏はさらに踏み込み、無謀にも(彼自身の基準ではそうではないが)、十分な資金投資をしないNATO加盟国に対してはロシアが「やりたい放題」することを奨励すると発言した。彼にとって、ニューヨークのローワー・イースト・サイドでの不動産取引は、ヨーロッパのローワー・イースト・サイドでの同盟と同じである。どちらの場合も、トランプ氏はスラム街の大家である。

With anxiety growing over what the U.S. election might produce, Stoltenberg did something clever: he invoked China.
米国の選挙結果が何をもたらすかという不安が高まる中、ストルテンベルグ氏は賢明な行動に出た。中国に言及したのだ。

China, he said, is a "decisive enabler" of Russia's war in Ukraine. This was a first. In fact, until 2019, China was never mentioned in a NATO policy statement. The summit's joint declaration warned that China "cannot enable the largest war in Europe in recent history without this negatively impacting its interests and reputation." How that will be done, especially in the conspicuous absence of a dominant European center of gravity in NATO, remains to be seen.
同氏は、中国はロシアのウクライナ戦争を「決定的に可能にしている」と述べた。これは初めてのことだ。実際、2019年までNATOの政策声明で中国に言及されたことはなかった。首脳会談の共同宣言では、中国は「自国の利益と評判に悪影響を与えることなく、近年最大のヨーロッパ戦争を可能にすることはできない」と警告した。特にNATOに支配的なヨーロッパの中心が明らかに存在しない中で、それがどのように行われるかはまだ分からない。

By criticizing China, Stoltenberg was signaling to a possible future Trump administration: this isn't just about Ukraine, so be careful and measured in what you say.
ストルテンベルグ氏は中国を批判することで、将来のトランプ政権に対して「これはウクライナだけの問題ではないので、発言には慎重かつ慎重に」というメッセージを送っていた。

A threat to alliance politics all over
同盟政治への脅威

The difference between the Delian League and NATO really comes down to the November 5 election. Most NATO member states are anxious. There is no doubt they prefer even a weakened Joe Biden over the specter and unpredictability of a character like Trump. That is why there is more than a hint not just of perplexity but anger over Biden's insistence on running.
デロス同盟とNATOの違いは、結局11月5日の選挙にかかっている。NATO加盟国のほとんどは不安を抱いている。彼らがトランプのような人物の幽霊や予測不可能さよりも、弱体化したジョー・バイデンを好むのは間違いない。だからこそ、バイデンが出馬に固執していることに対して、当惑だけでなく怒りも垣間見えるのだ。

From a European perspective, Biden may be, by extension, threatening NATO. Looking on no less apprehensively are Japan, South Korea and the Philippines. An anti-alliance posture in one place threatens alliance politics all over.
ヨーロッパの観点から見ると、バイデン氏はひいてはNATOを脅かしているのかもしれない。日本、韓国、フィリピンも同様に不安な目で見ている。一か所での反同盟姿勢は、あらゆる場所での同盟政治を脅かすことになる。

Reinventing and consolidating NATO, and defending American democracy – battling for "America's soul," as he called it when entering the 2020 presidential race – were to be Biden's two most durable and historic legacies. Thirty-six years in the U.S. Senate, including two stints as chairman of the Foreign Relations Committee, eight years as vice president, four years as an effective and successful president would have been the illustrious background against which that legacy would be written.
NATOの再構築と強化、そして米国民主主義の防衛(2020年大統領選に出馬した際に彼が「米国の魂」と呼んだ)は、バイデン氏の2つの最も永続的で歴史的な遺産となるはずだった。外交委員会の委員長を2回務めたことを含む36年間の米国上院議員生活、8年間の副大統領生活、そして効果的かつ成功した大統領としての4年間は、その遺産が書かれた輝かしい背景となるはずだった。

Instead, he may now be remembered for losing an election against a twice-impeached, 34-counts convicted felon and sexual predator-authoritarian. He may be remembered as the man who resurrected NATO, yet whose vanity and denial impelled him to lose to an insurrectionist who doesn't know what NATO really is and thinks Vladimir Putin is a terrific guy he can do business with.
その代わりに、彼は今や、2度の弾劾を受け、34件の罪で有罪判決を受けた重罪犯で性犯罪者であり権威主義者である人物に選挙で敗れた人物として記憶されるかもしれない。彼はNATOを復活させた人物として記憶されるかもしれないが、その虚栄心と否定のせいで、NATOの本当の意味を知らず、ウラジミール・プーチンはビジネスを一緒にできる素晴らしい人物だと思っている反乱分子に敗れたのかもしれない。

NATO's 80th anniversary may be an entirely different event.
NATOの80周年記念は、全く異なるイベントになるかもしれない。

https://www.haaretz.com/us-news/2024-07-11/ty-article/.premium/why-nato-the-oldest-longest-military-alliance-is-trump-proofing/00000190-a1c5-ddf1-abb6-edc53c380000

英語学習と世界のニュースを!

自分が関心があることを多くの人にもシェアすることで、より広く世の中を動きを知っていただきたいと思い、執筆しております。もし、よろしければ、サポートお願いします!サポートしていただいたものは、より記事の質を上げるために使わせていただきますm(__)m