見出し画像

プーチン大統領、米国資産の没収に向けて準備/RTを読む

Putin lays groundwork for confiscation of US assets
プーチン大統領、米国資産の没収に向けて準備

A roadmap has been prepared in anticipation of possible misappropriation of Russian state funds by Washington
ワシントンによるロシアの国家資金の不正流用の可能性に備えてロードマップが作成された

Moscow could move to seize property owned by US-linked entities and citizens in Russia, should Washington attempt to confiscate Russian assets being held abroad, according to a decree signed by President Vladimir Putin on Thursday.
ウラジーミル・プーチン大統領が木曜日に署名した大統領令によると、米国がロシア国外に保有する資産の没収を試みた場合、モスクワは米国関連の団体やロシア国民が所有するロシア国内の資産を押収する動きに出る可能性がある。

The US and its allies are presently devising ways to use funds generated by some $300 billion in Russian sovereign assets frozen in the West to help Ukraine’s war effort against Moscow.
米国とその同盟国は現在、西側諸国で凍結されているロシアの国家資産約3000億ドルから生み出された資金を、ウクライナの対モスクワ戦争を支援するために使う方法を考案している。

The document released by the Kremlin outlines a future mechanism that would allow any damages caused by the US to be offset by property owned by the US itself or associated entities. The Russian government and central bank would be empowered to seek redress for such losses through a Russian court.
クレムリンが発表した文書には、米国が引き起こした損害を米国自身または関連団体が所有する資産で相殺できるようにする将来の仕組みが概説されている。ロシア政府と中央銀行には、ロシアの裁判所を通じてそのような損失の補償を求める権限が与えられることになる。

Those who could face potential action against their assets include US citizens or those who reside in the country, or those do most of their business or generate most of their profits in Russia. The property of people “under the control” of such individuals will also be liable, regardless of their nationality and residency.
資産に対する訴訟の対象となる可能性のある人物には、米国市民や米国在住者、あるいはロシアで事業の大半を行ったり利益の大半を生み出したりしている人などが含まれる。こうした個人の「管理下にある」人々の資産も、国籍や居住地に関係なく、法的責任を問われることになる。

The court will be able to grant compensation in the form of property physically present in Russia, shares in Russia-registered businesses and property rights. A governmental commission will be responsible for compiling the list of those who could be targeted for compensation.
裁判所は、ロシア国内に物理的に存在する財産、ロシアに登録された企業の株式、財産権の形で補償を与えることができる。補償の対象となる可能性のある人々のリストを作成するのは政府委員会の責任となる。

Putin’s decree gives the government four months to prepare the legal framework for the mechanism and submit the relevant proposals to parliament for consideration.
プーチン大統領の大統領令により、政府にはこの仕組みの法的枠組みを準備し、議会に関連提案を提出して検討してもらうために4カ月の猶予が与えられた。

The Ukrainian government has been urging its Western backers to confiscate Russia’s sovereign assets and use them to cover Kiev’s military and reconstruction needs. The US supported the proposal, but European nations, in whose jurisdiction most of the funds are held, have objected out of concern that such a move would be illegal and would deliver a serious blow to the Western financial system and the reputation of the euro.
ウクライナ政府は、西側諸国の支援国に対し、ロシアの国家資産を没収し、キエフの軍事費と復興費に充てるよう求めてきた。米国はこの提案を支持したが、資金の大半が管轄下にある欧州諸国は、こうした動きは違法であり、西側諸国の金融システムとユーロの評判に深刻な打撃を与えると懸念し、反対している。

Less ambitious Western plans include imposing a windfall tax on profits generated by the immobilized assets and using them either directly to buy weapons for Kiev or offering them as collateral for a loan, which would then be used to bolster the Ukrainian military.
西側諸国のそれほど野心的ではない計画としては、固定資産から得られる利益に臨時税を課し、それをキエフの武器購入に直接充てたり、融資の担保として提供してウクライナ軍の強化に充てたりするというものがある。

Moscow has said it considers any form of expropriation as theft and has vowed to retaliate if the West infringes on its property rights.
モスクワは、いかなる形態の収用も窃盗とみなしており、西側諸国が財産権を侵害した場合は報復すると明言している。


英語学習と世界のニュースを!

自分が関心があることを多くの人にもシェアすることで、より広く世の中を動きを知っていただきたいと思い、執筆しております。もし、よろしければ、サポートお願いします!サポートしていただいたものは、より記事の質を上げるために使わせていただきますm(__)m