見出し画像

【番外編】すぐメモする習慣を大事にする!

こんばんわ!!

最近作業に追われておりまして、、、
優先順位をつけることや、無駄を省くことなどなど…
もう一度仕事の仕方を見直す必要があると痛感しております!

先日ワクセルを主宰されている嶋村吉洋さんがゲストいらしていた講演会に参加させて頂きました。

嶋村吉洋さんは、キーエンス創業者の滝崎武光さんを尊敬されている実業家の方で、高校を中退され、学歴がない中で事業を立ち上げられているので、
私自身も学歴がないので非常に尊敬している方の一人です。

嶋村吉洋さんのTwitterはこちら

その講演会の中で、
「高い目標を達成し続けるためにどうすればいいですか?」
という質問が、参加者の方からありました。

嶋村吉洋さんは、
「頭の中で完結するのではなく、書き出して視覚化すること!」
と話されていて、
実際に視覚で見える化し、とにかく日々の進捗とにらめっこして
進捗を追いかけているそうです!!

確かに今メジャーリーグで活躍されている大谷翔平選手も、
夢ノートを書いて、毎日達成しているかにらめっこしていると聞いたことがあります!

常に可視化して、自分で自分の目標を追いかけること!!
日々対応に追われている今こそ、
何をすべきか、書き出し整理して優先順位をつけ、
仕事を自分で追いかけるようにします!!

忙しい時こそ詰め込むこと

教えてもらったことの1つです。

例え話で、
写真は野菜詰め放題の一コマを拾ってきたのですが(笑)

この袋から全部野菜を取り出した時に、
袋は元のサイズよりも大きくなっているかと思います!

これは人生も同じだよと教えていただきました。

人生は空っぽで意味なし!!

とおっしゃっていましたが、
人生という器は入れようと思えばなんでも入れられるから、
とにかく経験値をたくさん詰め込んで、
本来の自分の器より大きな自分になりなさいと、
教えていただいたことで、
僕は20代で本当にたくさんのことに気づかせて頂きました!!

忙しい時こそとにかく詰め込んで、
自分自身の器を拡張させ、成長すること!!

30代の人生も大事にしていきたい格言です!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?