見出し画像

第二の記憶

昨日の続き、

クリスマスの香りその2は「オレンジ」

ブログ→https://ameblo.jp/mirai-0903/entry-12640114794.html?frm_src=thumb_module


意外じゃないかしら?


クリスマスの香りって「モミ」じゃないの?

「ろうそくの香り」では?

「ケーキの香り」とか?


私はそう思ってた。

↓こういう記事を見てね。

クリスマスにぴったりの香りは? オレンジ、シナモン、フランキンセンスをベースに 〈tenki.jp〉
クリスマスの香りというと、どんな香りをイメージしますか。キーワードとしては、冬、祈る、祝う、楽しみ、おいしい、幸福…そんな単語が思い浮かびます。では、それらをアロマで表現するとしたら、どん...

dot.asahi.com


もう慣れてしまってからは、
「シナモン、オレンジ、フランキンセンス」がクリスマスの香りだな~って思うようになった。

それは、今までの過去の記憶とは違うし
過去の私とも違うけど、
気に入っている「第二の記憶」

明日はフランキンセンスを書くね
フランキンセンスは私には特別な香り。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?