マガジンのカバー画像

思考法

45
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

突き抜けるためのポイント

突き抜けるためのポイント

■バフェットとゲイツ
 今回はゲイツがバフェットから学んだとされる「自己管理能力」を高めるポイントについて、ご紹介します。参考サイトの記事からの引用となります。世界一の投資家であるウォーレン・バフェットと、マイクロソフト創業者のビル・ゲイツが共に重要とみなしているポイントということで着目しました。これらのポイントは仕事などにおいて圧倒的な成果を上げて、突き抜けるための重要な知恵が詰まっていると思い

もっとみる
猫に学ぶ生き方のヒント10

猫に学ぶ生き方のヒント10

■猫に学ぶ
 政治哲学者のジョン・グレイ氏の「猫に学ぶ いかに良く生きるか」という著書にある「良く生きる10のヒント」についてご紹介します。仕事をしていると、効率を追い求めて生きることになりがちです。しかし、人間も動物ですので、効率を追い求めるとどうしても無理がでてきて疲弊してしまいます。そのような状況に陥っているときには、無理にあくせくしない生き方を猫から学べるのかもしれません。メンタルを健康に

もっとみる
考える力(クリティカル・シンキング)

考える力(クリティカル・シンキング)

■クリティカル・シンキングの大切さ
 今はインターネットよって、無数の情報が溢れています。つまり、知識の量による差というのは、無くりつつあると言ってもいいのかもしれません。知識の量に差が無いのだとすると、大切なことは「考える力」ということになります。

 「考える力」の中でも大切なことが、クリティカル・シンキングです。クリティカル・シンキングとは日本語に訳すと批判的思考となります。与えられた情報

もっとみる