〜ひとりでも多くの人が笑顔になり、生きやすくなってほしい〜

介護士であり、セラピストでもある夏希優太です。

いつも僕の記事を読んでくださり、ありがとうございます。

ここのところ、陸上ネタばかりですみません。

東京オリンピックの陸上競技、昨夜は女子1500m決勝、そして今朝は朝の6時から女子マラソンをライブ配信で観ました。

1500mは田中選手が自身2度目となる3分台で8位入賞、女子マラソンも一山選手が最後まで粘り8位入賞でした。

女子マラソンは、一山選手と共に前田選手と鈴木選手も出場されました。

前田選手はレース序盤は先頭に出て積極的にレースを引っ張りました。一山選手も先頭集団の中で最後までレースを進め、ペースが上がってからも大きく離されることなく走りきられました。鈴木選手は、しっかりとレースの状況をみながらひとりずつ追いかけながら着実に順位をあげられました。

1500mの田中選手も最初から積極的に先頭に食らいついていく走りでした。

どの選手をみても感じたことですが、最初から攻めていくことや最後まで諦めないその姿に強い気持ちを感じましたし、勇気をもらえました。

競技時間も夜遅かったり朝早かったりとコンディショニングが難しかったと思うのですが、どの選手も本当にがんばられていたなと思うのです。

僕もその一人ですが、彼女らの走る姿からパワーをもらえた人もきっと多いと思うのです。

まずはゆっくりと身体を休められてほしいなと思います。

明日はオリンピック最終日。男子マラソンは大迫傑選手のラストレースです。

最後まで全ての選手が無事に競技を終えられることを願って応援をしたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?