見出し画像

#29 頑張った次の日は、シンプルに戻す。

どうも。
みらえもんです。

夜更かしして、考えていた。

訳もなく、夜更かししたくなる
そんな日はありませんか???

私はあります。
やるべきことがあるけど
スタートする気持ちになれない時。

YouTubeで動画を漁って
自分の思考が落ち着くのを待つ
ただただ、他のものに没頭する時間。

それが、昨日でした。


時間経過


1日、3枚のダジャレイラストを描き始めて
1週間が経ちました。早いですね。びっくり。

そして、8日目の昨日のこと。
なんか、満足してしまったんです。
(まだまだ、伸び代だらけなのに…)

一個前のnoteで書いたとおり、
『米津さんのマヨネーズ』他2作品を書いた昨日。

今まで描いたイラストとは違うテイストで
細部もこだわり、描き切りました。
(後になれば、直せる部分もありますが)
全力で、楽しんで、描き切ったんです!

だから、何か、昨日の作品を超えなきゃ!
という、謎のプレッシャーというか、
高いレベルの絵しか描いてはいけない的な
そんな気持ちに一時的に
なりました。
(そんなことは無いのに。不思議。)

正直、
イラストの評価や好みは
人によって全然違います。
見るタイミングにもよります。

だから、
何が良いとかってわからない。
自分の中でも、変わっていくものです。
リアルが良い人もいれば、シンプルがいい人も。

正解に縛られる時は、時間をおく

学校のテストでもないのだから、
正解がないことに正解があると思っている時は
一旦、時間を置くようにしています。

時間を置いても、
この条件でしかできない!!!!!
そう言う明確なこだわりが見えた時は、
ちゃんと立て直します。

ですが、
一時的に頭に血が上っていただけ!
自分の思い過ごし!って思う時は、
元のスタイルに戻していく!
原点回帰をするが吉。

と言うことで、
かっこいいやオシャレに縛られない
くだらないクスッとした笑いを切り取る。

徹夜した後の、ダジャレイラスト
4時〜2時間で描いた絵がこちら3枚。

シンプルイズザベスト

シンプルでオリジナルで
可能であれば+かわいくor騒がしく
が私流!

見事、シンプルダジャレで3枚描けました!
良かった良かった!習慣が途切れずすみました(笑)

裏話

『ポット出のポットです!』
で意味が伝わるかわからなくて、
コンロと火も描いたり、テロップ入れたり、
TVで商品紹介されてる形式にしてみたり、
横に湯飲みを置いてみたりしてました!

でも、
なんかごちゃごちゃしてる!
見づらいかもしれない!というより、
私が見づらく感じたため、シンプルに変更。

情報量多いと伝わらない
細部までこだわりすぎると時間が無限にかかり
気付いたらモチベーションが枯渇してることもザラにある。まずは、シンプルに好きな絵を描きつづける。

ただ、好きを続ける。
この一点
で、今日も明日も、未来を描いてみます。

毎日更新が理想ですが、
できなくても責めず、変わらず続ける。
好きなら、続けることが大切かと思います。

続けられない理由を省いていく作業。
毎日に縛られず、長い目で続ける。
ともあれ、1年で1000イラスト。

目標は明確なので、それに届くよう
今日も3枚描いていけたらいいかと思います。

今日も読んで頂き
ありがとうございました😊

#春やりたいこと
#この一年やりたいこと

#イラスト
#クリエイト
#1日1クリエイト

#岸本未来
#みらえもん
#駄洒落イラストレーター
#ダジャレイラストレーター

(🔻お酒なしの、なんちゃって晩酌のお供)

#かぼすチーズちくわ
#燻製のかまぼこ
#デザートビネガー
#炭酸水
#夜更かし
#なんちゃって晩酌

2021.04.29. 6:44 岸本未来(みらえもん)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?